本日も台湾からのお客様がいらっしゃいました。
先日の中学生の皆様方の教育旅行に続き、本日も台湾からのお客様がいらっしゃいました。 台北の 歡日遊旅行社STAR TOURS という旅行会社さんが主催する団体旅行で、いすみ鉄道を行程に組み込んでいただきまし…
先日の中学生の皆様方の教育旅行に続き、本日も台湾からのお客様がいらっしゃいました。 台北の 歡日遊旅行社STAR TOURS という旅行会社さんが主催する団体旅行で、いすみ鉄道を行程に組み込んでいただきまし…
10月28日に運転されました「ハロウィン列車」の車内で投票していただきましたハロウィンクイズ「キーワードラリー」の当選者の発表です。 【当選された方々】 NO552 よっちゃん …
このところ長野県の話が続きますが、本日も長野県です。 と言っても、私は大多喜でしたが、本日は長野県からお客様がお見えになられました。 長野県の南信地方、飯田市、伊那市、駒ケ根市の「伊那谷三市議…
2週続けて台風がやってきて大雨になりました。 天気予報を見ていたら、今回の台風22号は、前回の台風による大雨でそうとう地盤が緩んでいるところにやってくるので、皆さん十分に警戒してくださいと言われていましたの…
本日は錦糸町のホテルで千葉県主催の観光商談会が行われました。 これは東京の旅行会社の皆様方に対して千葉県が観光プロモーションを行うイベントで、年に数回行われています。 千葉県としては観光にいらしていただける…
広島がリーグ優勝してファンの皆様方が大いに盛り上がったのですが、クライマックスシリーズで横浜に敗れて日本シリーズに進出することができなくなりました。 せっかくリーグ優勝したというのに、あれはなんだったんだろ…
本日は博多で平成筑豊鉄道の河合賢一新社長さんとお会いいたしました。 河合社長さんは公募で選ばれた新社長さんで、就任からまだ2週間ほどしかたっていないピカピカの社長さんです。 平成…
今日は日本ALS協会の岡部会長さんがいすみ鉄道に乗りに来ていただきました。 ALSという病気は皆様ご存知だと思いますが、全身の筋肉が動かなくなる難病中の難病で、著名な方ではイギリスの物理学者であるホーキング…
ご報告が遅くなりましたが、今月の初めに元山形鉄道社長の野村浩志さんにお会いしました。 私が山形へお邪魔して、野村さんお勧めの中華料理屋さんで一杯やりましたが、大変お元気そうでした。 実は野村さ…
昨日は、鴨川市商工会の寺尾彰晃会長さん、 鴨川市の小柴祥司副市長さん、 鴨川市参事の岩田知也さん、 観光課長の山口昌宏さん、 亀田酒造の亀田雄司社長さん、 商工会副会長の島田誠一さん、 商工会青年部の秋山貢輔さん、 鴨川…
今日は国吉で「みんなでしあわせになるまつり in 夷隅」が開催されました。 私は私事で札幌へ出張しておりましたので、残念ながら参加はできませんでしたが、応援団の皆様方の投稿を拝見させていただいていると、お天…
先日、養老鉄道さんとの姉妹鉄道締結にカケス団長と鈴木助役が同行してくれました。 養老鉄道さんは完全上下分離をして、来年から列車を走らせる部分を担当することになっていて、線路や鉄道設備は地元自治体が作る新会社…
今夜は山形にいます。 弱い雨が降っています。 でも、空を見上げるとお月様が見えました。 中秋の名月です。 雨が降っているのに中秋の名月が見られるなんて不思議な感じがします。 つまり、「何でも有…
昨日はいすみ鉄道のレストラン列車を使ったWedding Trainが走りました。 嶋田さん、弘子さん、おめでとうございます。 どうぞ末永くお幸せに。 …
今日は朝方雨量計の規定値が越えたためにいすみ鉄道では全線で運転が見合わせになりました。 学校も休校になってしまったようで、生徒さんたちには大変ご迷惑をおかけいたしました。 止まったのはいすみ鉄…
昨日は居酒屋列車が走りました。 昨日は女性が多かったですねえ。 「ブログ用に記念写真を撮りましょう。」 そう言うと、全員撮影OKしてくれました。 面が割れてはまずい人は一人もいなかったというこ…
この週末、養老鉄道の都司(つじ)社長さんが幹部の皆様方と共にいすみ鉄道にいらっしゃいました。 なぜ都司社長さんと私が握手をしているかというと、この10月に姉妹鉄道締結をすることが…
0:05 大原着。 最終便で女満別から戻りました。 明日も早いので本日はブログなし。 陸別でお世話になりました皆様、ありがとうございました。 そしてお疲れ様でした。 …
昨日、JR千葉駅の駅ビルが新装オープンしました。 その中にある東急ハンズでいすみ鉄道や銚子電鉄、小湊鉄道の商品を販売するコーナーができました。 い鉄揚…
本日はいすみ市内でAED講習会がありまして、いすみ鉄道のアテンダント、売店スタッフの皆さんが受講いたしました。  …
最近のコメント