A patient should learn patience.
明日から待ちに待ったゴールデンウィークが始まります。 皆さん、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしになられますでしょうか?もう準備は整ってますか? 私は12年ぶりに断食道場に入ることになりましたので、ゴールデンウィーク…
明日から待ちに待ったゴールデンウィークが始まります。 皆さん、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしになられますでしょうか?もう準備は整ってますか? 私は12年ぶりに断食道場に入ることになりましたので、ゴールデンウィーク…
今日はマスコミの皆様方に向けたトーマスの試乗会が行われ、地元の保育園のちびっ子たちも招待し、たくさん人でにぎわいました。 今年はトーマスのお話ができてから80周年。大井川鐵道は100周年ということで、力が入ってますよ。 …
いすみ鉄道のキハ52が引退するにあたってイベントを開催するというニュースが流れました。 脱線事故を起こして、まだ運転再開のめども立っていない会社がイベントを行うなんて何事か。 そういう意見が多数あるようですが、世の中いろ…
ローソンで貰えるフリーペーパーです。 これって月刊誌なんですね。4月15日号、ただいまローソンで貰えます。 で、ページを開いてみると・・・ ジャ~ン! なぜか私がいるのであります。 ということで、今日もトーマスが絶賛試運…
昨日は千葉ニュータウンでほくそう春まつりがありました。 今日はお昼に川崎で会合がありまして、夕方静岡へ戻り、その足で千頭駅近くで開催される川根本町主催の町民報告会に出席しました。 この報告会は、先日決定しました大井川鐵道…
今日はほくそう線の千葉ニュータウン中央駅前広場で「ほくそう春まつり2025」が開催されました。 オープン早々次から次へとお客様がいらしていただいて、レジの列が途絶えませんでした。 毎年恒例のこのほくそう春まつりですが、だ…
今日は都内で私のオンラインサロンの会員の皆様とのオフ会を開催いたしました。 関東近郊はもとより、大阪や、遠くは佐賀県唐津市からいらしていただいた方もいて、盛会となりました。 大の里のラッピングトレインのスポンサーになって…
今日は福島県の喜多方へ行きました。 喜多方と言えば皆さんラーメンとか蔵の町という印象があると思いますが、私にとっては時々お話しさせていただく日中線が一番思い出深い路線です。 その日中線が廃止された後の線路跡に40年近く前…
今日もビョーインに行きました。今月に入って3回目。今まで、3か月に一度、いわゆる状態機能検査を受けて来ていますが、このところは、まぁ、重要部検査とか全般検査というところでしょうか。そんなところまで調べるの?というほど、調…
和歌山県の岸本周平知事がお亡くなりになられました。 万博会場で神輿を担ぐなど、前日までお元気でご活躍されていらしたとのこと。ご本人もさぞかし無念でしょう。 私は岸本知事とは面識はありませんが、奥様がNHKキャスターの飯田…
今日、SNSで流れてきたのですが、上越市の森のようちえん、緑と暮らしの学校というところがクラウドファンディングを募集しています。 クラウドファンディングは、昨今では資金集めのためには常識になっていますが、今から10年ほど…
いよいよトーマスの運転開始日が近づいてきました。 トーマスは皆さんに会うためにソドー島から戻って来て、今、整備点検中です。そして4月26日から運転開始します。 今年のトーマスの運転ダイヤは当面の間は次の通り。 ・第1便【…
今日は浜松で台湾フェス2025が開催されました。 天竜浜名湖鉄道さんが台北メトロ(台北市内の地下鉄などの路線)と姉妹鉄道締結から丸1年ということで、私も出かけてきました。 ▲天竜浜名湖鉄道の松井社長さんと あいにくのお天…
「急行」でもなく「鈍行」でもなく、「直行」という種別の列車が本日大井川鐵道で走りました。 しかも、行先は門出。「えっ?」と思うでしょう。 何しろ門出駅には信号がありませんから、門出で列車は折り返しはできないんです。ではど…
今日は名古屋へ出張でした。 新幹線で行きましたが、いつもはネットで予約して乗ります。ところが今日は管理部の方で切符を用意してくれたので、久しぶりに自動改札に切符を通しました。 でもね、最近は新幹線はもちろんですが、一般の…
安全とは何か? 会社を立て直す、あるいは会社の営業を上向きにさせる。いすみ鉄道、えちごトキめき鉄道、大井川鐵道と、3つの鉄道会社から依頼された私の使命です。 そういう私に対して世間は「あいつは安全をないがしろにする。」と…
ソドー島から帰ってきたトーマスがゴールデンウィークの復帰に向けて構内試運転を始めました。 部品を組み替えたり重整備をしたり。しばらく動いていなかったので、部品の動きがきちんとなじむように、何度も何度も行ったり来たりしてい…
久しぶりに千葉の家に帰ってきました。 最近では1か月に1度ぐらいですかね。帰っても特段の用はないし。用が無いと帰らないというのは「家」ではないということかもしれませんが、なぜなら家だったら用がなくても帰りますからね。 生…
昨日から静岡県ではETCが故障しているというニュースでもちきりでした。 今日の午後、新東名と東名を通って千葉へ戻りましたが、ちゃんとゲートを通れましたので、おそらく直ったのでしょう。 高速道路会社は「利用者の皆様方に多大…
今日は久しぶりの休みでした。朝6時にいつも通りに目が覚めて、「今日は休みだからもう少し寝よう」と思いまして、次に8時に目が覚めて「まだ寝られるかな?」と思って、9時に目が覚めてうだうだしてたら10時過ぎ。 ひと月ぶりぐら…
最近のコメント