台北駐日経済文化代表処 昼食会
今日は都内で台北駐日経済文化代表処の昼食会にお招きいただきました。 先日トキめき鉄道を御訪問いただきました横浜分処の張淑玲処長さん主催です。 日本は原則として台湾とは国と国とのお付き合いがありません。 でも、実際の交流は…
今日は都内で台北駐日経済文化代表処の昼食会にお招きいただきました。 先日トキめき鉄道を御訪問いただきました横浜分処の張淑玲処長さん主催です。 日本は原則として台湾とは国と国とのお付き合いがありません。 でも、実際の交流は…
朝、同じ階の女性とエレベーターで一緒になりました。 「エレベーター、今日から使えないんですよね。」 そう話しかけられました。 確かそんな張り紙がしてありましたので、 「そういえば今日からですか。」 と私。 「でも、日中時…
昨日のイベント、東武ファンフェスタにいらっしゃるのであれば、ぜひ最新型の特急「スペーシアX」を体験してみてください。 このところ東武鉄道さんと交流を持たせていただいておりまして、そんなお話をいただきました。 ということで…
今日は南栗橋の車両基地で東武鉄道のプレミアムファンフェスタ2023が開催されました。 すごい人出でした。 聞くところによると事前申し込みで1万人の人が登録されていたそうで、開園前から数百メートルに渡る長蛇の列。 これはす…
昨日、会社の中で部長さん方と話をしました。 不思議な事故です。 昨日、オンラインサロンでは書かせていただきましたが、こういう事象が発生するのは全くの他人事ではありません。 直接的な事故原因はいずれ国からはっきりと出される…
明日、直江津D51レールパークは臨時開園し、クリスマスイベントが行われます。 2部制で行われるようで、第1部は13時から部品や掘り出し物などの即売会。 第2部は17時過ぎからのナイトパークで、ライトアップのようです。 「…
鞭聲粛々 「べんせいしゅくしゅく」と読みます。 鞭聲粛々夜河を過る(べんせいしゅくしゅくよるかわをわたる) 暁に見る千兵の大牙を擁するを(あかつきにみるせんぺいのたいがをようするを) 遺恨十年一剣を磨き(いこんじゅうねん…
11月20日のブログでご紹介しましたホッケー女子U15日本代表としてオーストラリアへ出発した田中さくらちゃん。 私の前職時代に秘書役を務めてくれていた田中しほさんの娘さんですが、世界選手権で優勝しました! 強豪、オースト…
上越に帰ってから食べようと思って、昨日の夕方静岡駅で駅弁を買いました。 静岡駅の幕の内弁当。 このお弁当おいしいんですよ。 いつもの安定の崎陽軒のシウマイ弁当の次に私のお気に入り。 静岡へ行くとお腹が減ってなくても必ず買…
今日は朝から蒸気機関車。 よく晴れた一日でした。 昨日の晩は広田先生を囲んでお誕生日のおめでとう会で、札幌から矢野直美さんもいらしていて、皆さんけっこう飲みましたね。 そして皆さん今朝は5時からSLの火入れを撮影するとい…
最近のコメント