若桜鉄道の社長はなぜ「船会社」に転職したか。
若桜鉄道の社長はなぜ「船会社」に転職したか ちょっと前の記事なので、もうお読みになられた方も多いと思いますが、 「なるほど、そういうことだったのか。」 と思うかどうかは読者の皆様方がご判断ください。 『船会社は港を建設・…
若桜鉄道の社長はなぜ「船会社」に転職したか ちょっと前の記事なので、もうお読みになられた方も多いと思いますが、 「なるほど、そういうことだったのか。」 と思うかどうかは読者の皆様方がご判断ください。 『船会社は港を建設・…
今日は節分ですね。 北海道では節分に蒔くのは落花生です。 イオンに行ったら千葉産の落花生が節分の豆まき用として売られていました。 ほら、節分には落花生。と売り場に書いてあるでしょう。 「千葉県産」と書かれた落花生売場。 …
今日は南風が強かったですね。 この間からどうも怪しいなと思っていたのですが、いよいよ今年も始まりましたね。 この南風で飛び始めました。 花粉です。 写真は上総中野の渡辺新悟さんが撮影された昨日のキハ。 新悟さん、毎日いす…
アジサイの花が咲き始めました。 今日もカケス団長が「タコ飯」を売りながらお客様をお出迎え、そしてお見送り。 東京から1時間ですからね。 いすみ鉄道があるってことは、…
22時。ただいま帰宅しました。 帰宅途中の車の中で、長野県の北部で震度5強が発生したと報じていました。 「えっ?」 私は驚きました。 実は私、今週の月曜日と火曜日に…
先日、急きょ視察にいらっしゃりたいというお申し出を受けました。 今日は私は2か月前からのお約束があって出張が入っていたので「不在です。」と申し上げたところ、「大丈夫です。地域の方とお話ができれば。」というこ…
今日は朝から国吉駅でお客様のお相手をしていました。 団長たちとこんな写真を撮っていたんですが、思い出したことがあったんです。 この場所なんですけどね、実はこんな写真…
なんだかんだで今夜も作戦会議。 房総半島の外房海岸は、今夜は大風が吹いております。 でも、こうして「何とかしよう。」と作戦を練っています。 今夜と明日…
4月の中旬に取材を受けたNHK Worldの鉄道番組です。 意外に早く放映してくれました。 カケス団長が教えてくれました。 Youtubeの動画です。 「Train Cruse….
このところよくお江戸詣でをしておりますが、本日も出かけてまいりました。 収穫がありましたよ。 こういう限定商品が売っているってことは以前から知っていま…
最近のコメント