今どき150円で乗れるSL観光列車
今日からC10の8号機が運転再開となりました。 大井川鐵道ではきかんしゃトーマスと今まで通りのSLの2つの観光SL列車が走っていますが、社内ではトーマスと分けて「黒SL」と呼んでいます。 今日から検査明けのC10が走りま…
今日からC10の8号機が運転再開となりました。 大井川鐵道ではきかんしゃトーマスと今まで通りのSLの2つの観光SL列車が走っていますが、社内ではトーマスと分けて「黒SL」と呼んでいます。 今日から検査明けのC10が走りま…
今日はおもしろかった。 史上初の鶴亀大作戦に参加させていただきました。 成田空港で大きなイベントが開催されました。 企画したのは私の親しい友人でローマ教皇が来日された際にお料理を担当した株式会社パシフィックプロジェクトの…
成田空港に勤務していた時の私の肩書は旅客運航部長。 日本の会社でしたら旅客部と運航部は別の部署になるのでしょうが、外国の航空会社は小さな所帯が多いので兼務です。 旅客部はチェックインや搭乗ゲートなどお客様のこと。 運航部…
成田空港の利便性を高めるためには、国交省や成田空港会社(NAA)、そして就航している航空会社が、どんなに努力してもダメ。 国の機関である税関(財務省管轄)、入管(法務省管轄)、検疫所(厚労省、農水省管轄)がバラバラに関所…
羽田の国際化でたくさんの報道がされていますが、どの報道も私には少し偏って見えます。 空港のサービスを良くしてたくさんの飛行機に飛んできてもらい、たくさんのお客様に利用していただくことが、国益につながるという内容の報道です…
世が民主党政権に変わったとき、私は成田空港問題がこれでかなり前進すると思いました。 成田空港の反対派と呼ばれる人たちは、過去の経緯を楯に国益を損なうような議論を何十年もしてきたわけですが、自民党が引きずっていた過去の経緯…
東京の地図を見ているとJR中央線が中野から立川まで一直線で線路が敷かれているのがわかります。 これは、明治時代に鉄道建設の話が出た際に、当時の甲州街道沿いの宿場町の人たちが、それまでの籠屋や運送屋、旅館などの商売が立ちい…
毎日暑さが続いてだんだんと食欲がなくなってきています。 少し元気をつけなくてはということで、本日は「うまいもん」の話です。 ********************************** 成田空港に勤務していたころ…
岡田ジャパン、すごいですね。 私は感激しました。 あれほどまでに前評判が悪かったのに、決勝トーナメントへ。 何か、私たちを元気にしてくれる、強い力を感じます。 岡田監督は、今まで何度も冷や飯を食わされてきた人です。 武骨…
アイスランドの火山の噴火で、ヨーロッパの航空網がマヒ状態のようです。 私の古巣であるヒースロー空港も、もう3日も飛行機が飛んでいません。 明日も欠航が予定されているようなので、空港閉鎖が4日間になるのは確実の模様です。 …
このところ、私の航空会社時代の経験から学んだ教訓を「現代航空旅行用心集」と題して皆様にお伝えしておりますが、ここへきてとんでもない事態になりました。 アイスランドの火山が噴火して、ヨーロッパ中の空港が閉鎖され、飛行機が飛…
私の前職は航空会社の管理職。 在職中の経験を活かして、皆様方に少しでも快適な空の旅をお楽しみいただきたく、このコーナーを設けました。 お時間のある方はぜひご一読下さい。 ということで本日は第4回目。 このところ飛行機に乗…
国際線の航空機を利用する際に注意していただきたいこと。知っていたら役に立つことをお知らせする「現代航空旅行用心集」の3回目。 今回は飛行機の乗り継ぎについてのお話です。 航空旅行に関心がある方の中には「MCT」という言葉…
国際線の航空機を利用して旅行する場合、いろいろな落とし穴というかクリアしなくてはならない点がありますが、ご存じない方も多くいらっしゃると思います。 私が前職の成田空港時代に体験した出来事、経験談から、皆様に知っておいても…
昨日のブログでは、たとえローカル線の小旅行といえども、自分から積極的に情報をつかんでサバイバルしていくことがトラブル防止につながると書きましたが、今回は間もなくやってくるゴールデンウィークを前に、なかなか情報の事前入手が…
ムーミンのふるさとは皆様ご存じの北欧フィンランド。 首都ヘルシンキから成田へとやってくるフィンランド航空は、 時々、ムーミンの図柄を付けた飛行機が飛んできています。[:拍手:][:拍手:][:拍手:] 写真は私が成田空港…
最近のコメント