今日は新幹線試乗会

今日は北陸新幹線の試乗会に参加させていただきました。

昨年の暮れに招待状をいただきまして、待ちに待った今日。
一般の方向けの募集ではたくさんの方が応募されて抽選になったと聞きましたが、皆様、申し訳ございません。
役得です。
乗せていただきました。

詳細はYAHOOニュースにも書かせていただきましたが、私が一番気になっていたのは敦賀駅での在来線特急からの乗り換え。
なかなか厳しいかなと思ってはいましたが、実際にお邪魔してみると、それほど大きな問題はないのかなと感じました。

ボトルネックになるのが新幹線改札口を出て在来線ホームへ降りる階段、エスカレーターと、ホームと改札口階を結ぶエレベーターでしょうか。
今の金沢駅を見てもそうですが、新幹線を下車してから改札階へ降りるまでにかなりの時間を要します。
同じような状況が想像できますね。
敦賀駅では金沢駅よりもエスカレーターの数が多くなっていますが、金沢は目的地とする方々が多いので多少時間がかかっても問題ないでしょうが、敦賀の場合はほとんどすべてのお客様が乗り換えになることを考えると、接続の標準時分を8分ではなくて12分ぐらい見ておくのが良いのではないかと感じました。

ただ、今の北陸本線の福井方面が3セクのハピラインふくいになりますが、サンダーバード、しらさぎから新幹線に乗らないでハピラインに乗り換える方や、新快速で敦賀まで来て新幹線に乗り換える通路は、それほど距離があるわけではなく、動く歩道もありますから、心配していたほどではないのではないかと感じました。

在来線から新幹線の乗り継ぎ割引が無くなるようですから、サンダーバードで来てハピラインに乗り換える人も多く居るかもしれませんね。
また、新幹線から在来線の乗り継ぎも、特急が全車指定席になるようですから、座席を確保するためにダッシュする人もいないでしょうし、いろいろ対策はできているようです。

あとは開業してみてどうかでしょうね。

【YAHOOニュース】北陸新幹線試乗会で見た敦賀駅内部の乗り換えコース

地元ではこんなニュースも出ていて気になっていたのですが、いきなり帰省シーズンになるわけでもないでしょうから、開業のドタバタはあるにしても、これだけの動線が確保できていれば、何とかなると思います。

【北日本テレビ】在来線乗り換え 見えた課題とは 北陸新幹線敦賀駅

やっぱり、新しい鉄道ができるのはワクワクしますね。

ということで、今日は北陸新幹線の試乗会でしたが、明日、明後日は大宮鉄道博物館でお待ちいたしております。