全国市町村アカデミー

今日は幕張にある全国市町村アカデミーへお伺いしました。

ここは、その名の通り全国の市町村の職員の方々や議員の方々の研修施設で、今日の私のお役目は市町村議会議員特別セミナーの講師でありまして、北は北海道、南は九州からお集まりいただきました百名以上の勉強熱心な議員の先生方に、「ローカル鉄道を上手に使えば地域活性化に役立ちますよ。」というお話をさせていただきました。

もちろん雪月花や観光急行の宣伝もたっぷりさせていただきました。

その後は帰りの新幹線に乗る前に池袋へ行きまして、大先輩の皆様方の写真展にお邪魔いたしました。

いやいや、しかし、大先輩の皆様方の作品を拝見させていただくと、本当に自分が「間に合わなかった」ことを実感します。

私はC62重連「ニセコ」にも、布原の三重連にも、呉線の急行「安芸」にも、奥中山にも、笹川流れにも、噴火湾のD52にも、中央西線にも、陸羽東線の迂回「あけぼの」にも、大畑のループを登るD51にも、筑豊のC55にも、どこにも間に合わなかったんです。
そのころ、先輩方は全国を駆け巡られて思う存分煙を浴びられていたということが、毎度のことながら、「やっぱり、すごいな。うらやましいな。」と思うのであります。

例えば、いつも話題になる青梅線で撮影した「当局マイッタカ」は、沖縄本土復帰の年である昭和47年。1972年のゴールデンウィーク。
あの写真を撮った時の私は小学校6年生でした。

東京の小学校6年生としては、当時すでに首都圏から消えていた蒸気機関車を追いかけることなどできるはずもなく、鉄道百年を記念して八高線や総武本線、あるいは汐留から高島町へ走ったC577を見るのがせいぜいでしたが、それでも6年生の時に、家から近いところで汽車が走るというだけで、「ラッキー」と思ったもんでした。

当時は東京と地方では時差がありましたので、同じ小学校6年生でも、田舎で育った人たちはまだまだ汽車が身近な存在だった方も多くいらっしゃったと思いますが、東京では昭和45年に無煙化されていましたので、物心ついた時には消えていたのであります。

先輩方の写真を拝見させていただいて、逆立ちしても、当時ガキだった人間としてはかなうはずがありません。
悔しいんですけど、でも、こうしてお写真を見せていただけるだけで、私は幸せな気分になれるのであります。

その中でも、特に私の心をとらえたのが三竿喜正さんのこの作品です。

写真ではなくて絵画ですが、皆さん、わかりますか? この機関車なんだか。

キューロク?
D50?
いやいや、これはC51ですよ。
煙突のすぐ後ろに給水温め器が付いているからまぎれもなくC51。
C51の重連です。

この作品のタイトルは「越河(こすごう)峠」。
東北本線の福島宮城の県境を2両の機関車で越える作品です。

手前でカメラを構えているのがおそらく三竿さんご本人でしょう。
そして月が出ているから時は夕刻でしょうか。

重連で旅客列車を引くということは優等列車でしょうから、上野から青森へ行く急行「おいらせ」かもしれません。

東北本線のC51と言えば、皆様は松川事件でひっくり返ったC51を思い浮かべる方も多いと思いますが、C51という機関車が東北本線で主力機として活躍していたのは昭和30年代までですから、その頃のカメラの性能では夜の時間帯の撮影はなかなかうまく撮れなかったのかもしれません。
だから、こうして油彩で表現されたのでは。
そんな想像が掻き立てられる作品です。

とにかく、自分が生まれる前のことや、まだ活動を開始する以前の年齢だったころの作品が残っていて、それを見せていただけるということは、本当にありがたいことなのであります。

ということで、今夜は諸先輩方に触発されましたので、私もパシナ倶楽部の前面展望映像の中から、一部をご覧いただこうとYoutubeにUPしました。

1995年の常磐線と、1998年の播但線です。

1995年と言えばついこの間のことのように思い出しますが、若い皆さんにとっては物心ついたころや、あるいは生まれる前の方もいらっしゃるでしょう。

常磐線の上野口はすでに新幹線はできていましたが、ボンネットの485も当たり前のように走っていました。日暮里は京成電車のホームがまだ地表でしたし、北千住にはつくばエクスプレスが影も形もありません。
柏で特急を退避しますが、抜いていく「ひたち」は485です。

播但線の方は、電化前のキハ28・58が通勤列車に使われていた時代。
姫路駅のホームが地表駅時代の懐かしい映像です。

当時を知る方も知らない方もご興味を持っていただけるのではないでしょうか。

私はなんだかんだで30年以上ビデオを作っていますから、こういう映像は売るほどありますので、機会を見て順次お見せしたいと思います。

大先輩の皆様方の作品を見せて感動させていただいた私にできることは、同じ感動を若い皆様方に持っていただくことでしょうから。

どうぞごゆっくりとご覧ください。

【パシナ倶楽部前面展望ビデオ】常磐線 上野→取手

【パシナ倶楽部前面展望ビデオ】播但線 姫路→香呂
▲DMH17の響きがいいですよ。

興味のない方には退屈でしょうからスルーしてくださいね。