めまい

今日は柿崎へ行きました。

いつも天気の良い日は家から遠くに米山が見えるのですが、その米山の麓です。

目的地は小学校。
地元の皆様方の前で講演です。

上越市という所はなかなか手際が良くて、高齢者へのワクチン接種がどんどん進んでいます。
会場にお集まりの皆様方もほとんどは第1回目の接種済みとのこと。
人口の少ない過疎の町ならともかく、19万人も人口がいる新潟県第3位の市ですから、大したもんだと思います。
地元の方々も、「行政はよくやってくれていると思います。褒めてあげたいですよ。」とおっしゃっていましたが、つまりはそういう地域なのです。

「社長さんも済みましたか?」
と聞かれましたので、
「申し訳ございませんが、私はまだ若いもので。」
と申し上げたら大笑いでした。

今日は上越市のホールではNHKのど自慢の生中継が行われていて、小林幸子さんがゲストだとか。
新潟県ご出身の小林さんは、昨日は聖火ランナーだったそうで、なかなかお忙しそう。
ということで、今日の小学校での地域の皆様方からの講演依頼といい、世の中少しずつ動きが出てきているのだと思います。

でもって1時間ばかり「よもまや話」をさせていただいたのですが、驚いたことがありました。
久しぶりの講演なんですが、私、ずいぶん体力が落ちました。
多分マスク生活のせいだと思いますが、肺活量がかなり落ちた。

一応今朝の血圧は139/91でしたから、一般的には高目かもしれませんが私としてはまぁ普通。
前からこんなもんです。

会場では距離があったのでマスクを外させてお話をさせていただいたのですが、マスクをしなくても1時間もしゃべり続けると息が続かない。

話しているとだいたい15分か20分もすると頭の中がくらくらしてくるのです。

そういえば先日立山に登った時もくらくら来ましたが、高山病だけではなく肺活量が減っているのだと思います。

コロナにかからなくても後遺症のようです。

これはやはり1年以上もマスクをして生活しているからでしょうか。
まぁ、何とか最後までお話を続けることができましたが、医療関係者の皆様方、何か対処方法がございましたらFacebookででも教えてくださいませんでしょうか。

ふつうに活動するにはまったく問題ありませんし、胃カメラ、大腸内視鏡、心電図共にこの春は何でもありませんでした。
時々息切れはしますが、多分体重と肺活量の関係でしょうかね。

「よもまや話」、これもめまいか。

本日お世話になりました柿崎区の皆様、ありがとうございました。

柿崎からの帰り道、直江津に立ち寄ってD51の後ろ姿。

青い青い海ではなくて、青い青い箱が見える・・・・

これはめまいではなさそうですが。

ということで、

小椋佳の「めまい」

どうぞ。