大宮の鉄道博物館でイベント開催
来る2月3・4日、大宮の鉄道博物館でイベントを開催します。 観光急行が検査のため運休中ですが、鉄道博物館にも同系列の車両が保存してありますので、運休中のクハ455からヘッドマークやサボを外して持って行って、鉄博の車両に取…
来る2月3・4日、大宮の鉄道博物館でイベントを開催します。 観光急行が検査のため運休中ですが、鉄道博物館にも同系列の車両が保存してありますので、運休中のクハ455からヘッドマークやサボを外して持って行って、鉄博の車両に取…
今日は3日目、最終日。 上越は大雪のようですが、大阪はお天気にも恵まれました。 会社で何かあればすぐに部長から連絡が来ます。 事実、2年前のこのイベントでは「社員にコロナが出た。」という連絡が入って、私は急遽上越に戻った…
1月6~8日の3日間大阪で開催されている鉄道博2024の第2日目。 今日も開場前からたくさんのお客様が並ぶほどの大盛況でした。 大人気のコーナーの一つ、トレインシミュレーターでは、会場前から遊んでいる人がいると思ったら、…
いよいよ今年も始まりました。 鉄道博2024 今日から3日間の開催ですが、1日目の様子です。 開場前から入り口には長蛇の列。 毎年のことですが、気合が入ってますね。 ということでスタートです。 頑張りましょう。 で、開店…
大阪にやってきました。 明日から毎年恒例の大阪鉄道博です。 今日は午前中会議。 お昼の新幹線に乗って金沢で乗り換えてサンダーバード。 上越にいると金沢というところが本当に身近に感じます。 今までの人生で金沢ってたぶん10…
今日は「鳥塚がご案内するぶらり途中下車の旅」略して「ぶら鳥」の今年最終編、クリスマス鮟鱇パーティーが開催されました。 えちごトキめき鉄道の糸魚川は鮟鱇漁が有名で、12月から3月ごろまで鮟鱇料理が各所で提供されています。 …
昨日は青森県の五所川原でしたが、今日は札幌に来ました。 鉄道を活性化させよう、あるいは鉄道を使って地域を活性化させようと北海道各地で活躍する団体が一堂に会するイベント、「鉄道文化博覧会」が昨日今日の2日間、ここ札幌で開催…
昨日今日と大阪で開催されました万博鉄道まつり。 80社以上の鉄道会社が全国から集まった一大イベントでしたが、昨日に続いて今日も穏やかなお天気に恵まれまして、2日間の日程が無事に終了いたしました。 本日は丸一日会場に居りま…
今日と明日の2日間、大阪で万博鉄道まつりとモノレールサミットが開催されています。 4年ぶりの開催とあって日本全国から80社を超える鉄道会社が集まってきています。 北越急行さんもいれば道南いさりび鉄道さんも。 とにかくすご…
今日は南栗橋の車両基地で東武鉄道のプレミアムファンフェスタ2023が開催されました。 すごい人出でした。 聞くところによると事前申し込みで1万人の人が登録されていたそうで、開園前から数百メートルに渡る長蛇の列。 これはす…
明日、直江津D51レールパークは臨時開園し、クリスマスイベントが行われます。 2部制で行われるようで、第1部は13時から部品や掘り出し物などの即売会。 第2部は17時過ぎからのナイトパークで、ライトアップのようです。 「…
今日は獨協大学で先生をやってきました。 毎年この時期に1コマ授業を持たせていただいているのですが、もうかれこれ13年になります。 授業開始前の教室の1枚。 まだ授業開始前ですから皆さんそれぞれにくつろいでいますが、最近の…
今日は「いといがわミライト」というイベントがありまして、先ほど帰宅しました。 糸魚川大火からの復興という目的で始まったイベントで、プロジェクションマッピングなどで地元を盛り上げようという趣旨で開催されていますので、他の地…
急に寒くなってきましたね。 今日、千葉から戻りましたが、帰ってくる新幹線が長野を出たときに、向こうの山に雪がかかっているのが見えました。 電車に乗る前に少し時間があったので歩いてみましたが、アメ横も完全復活してますし、上…
今日は頸城鉄道の車両を保存している「くびきのレールパーク」の15周年式典として、公開シンポジウムが開催されました。 私はパネラーの一人としてお声をおかけいただきまして参加させていただきました。 出席された皆様方は私よりは…
幕張メッセで開催されている「鉄道技術展2023」の3日目。 最終日です。 ということで本日の会場の様子とお客様です。 なお、会場内の出展企業の各ブースは撮影禁止となっておりましたが、地域鉄道ブースは対象外でしたので、「本…
幕張メッセで開催されている鉄道技術展の2日目。 私は今日から参加させていただきました。 ということで、本日の会場の様子と、いらしていただいたお客様の中から、写真のブログ掲載をご了解いただきました方々をご紹介いたします。 …
第8回となる鉄道技術展が今日から10日までの3日間、幕張で開催されています。 今年は新しい取り組みとして、地方鉄道のブースを設けていただきまして、30社の地方鉄道がグッズの販売や地域のPRを行っています。 えちごトキめき…
今日は直江津D51レールパークでNGT48の佐藤海里さん、三村妃乃さんの2人をお迎えしてスペシャルアンバサダー1周年記念イベントが行われました。 私はトークショーに参加いたしました。 いやぁ、すごかったですよ。 熱烈なフ…
今日は雲ひとつないよい天気でした。 今日は先月に続き、トキめき鉄道の新入社員の皆様との会食。 今年は入社人数が多かったので皆さん一堂に会することができず、2回に分けての開催で、今日は5名の方が参加いただきました。 今日は…
最近のコメント