今日は大学の先生の日

今日は獨協大学で先生をやってきました。

毎年この時期に1コマ授業を持たせていただいているのですが、もうかれこれ13年になります。

授業開始前の教室の1枚。
まだ授業開始前ですから皆さんそれぞれにくつろいでいますが、最近の学生さんはパソコンを持ってきていますね。
私のパワーポイントの資料が手元で見れるようになっていて、記録もできるんです。

こちらは2010年12月、最初にお邪魔した時の写真です。
机の上にパソコンがありません。
13年間でこれだけ大学生の授業環境も変化しているようです。

さてさて、獨協大学という学校はなかなか素晴らしい学校で、学生さんが社会に出てから各方面で活躍されている。
実は航空業界にも獨協大学の卒業生って結構多くて、私がいた会社にも何人もいました。

航空業界のような臨機応変な対応を求められるような仕事では獨協出身の皆さんは大活躍していて、その点ではWとかKとかの出身者は使い物にならない人間が多く難儀した経験があります。

今日の私は「地域活性化のための町づくりのヒント」というお題目でお話をしましたが、皆さん100分間ざわつくこともなく、立派でありました。

もちろん、授業だけではなく、会社の宣伝をすることも大事な私の仕事ですから、「皆さん、私の授業を受けたと履歴書に書いていただければ2次試験までは通しますから、どしどし履歴書を送ってください。」なんてことも言いましたよ。

だって、他社はこんなこともやっているのですから。

全日空だってJR東海だって、直接学校に来て生徒さんを勧誘しているのです。
そしてこれが今の時代の常識なのですから、人がいない人がいないって言ってるだけじゃあ誰も来ないということなのです。

ということで、私は先生をやった後は夕方の「はくたか」に乗って上越に戻りました。
高田の「よるまるしぇ」というイベントがあって、19時に高田駅前でシャンパンで乾杯儀式があるというので、それに何とか間に合って、商店街の皆さんや商工会議所の丸ちゃんと大雨の高田駅で「カンパ~イ!」。

鉄道会社が地域の一員と認めていただくためには、こういう活動を怠ってはいけないと私は思います。

それにしても雨強いなあ。
関東は快晴だったんだけど。

これからの季節、日本海側は太平洋側とは正反対のお天気の時期を迎えます。

皆様どうぞ良い週末をお過ごしください。