新型コロナウイルス感染拡大防止のため

新潟へ行ってから新幹線に良く乗るようになりました。
このひと月でも振り返ってみると10回ぐらい乗っていますが、乗るたびに気になることがあります。

駅や車内でのアナウンスの文言です。

「新型コロナウイルス感染拡大防止のため(感染拡大防止の観点から)、グランクラスの営業及び車内販売の営業を中止しています。」

私にはこの文言が良く理解できません。

なぜなら、言葉を逆にしてみると、「グランクラスを営業すると新型コロナの感染が拡大する。」あるいは、「車内販売は感染拡大につながる。」という意味になるからで、「本当でしょうか?」と思うのです。

新型コロナウイルスはソーシャルディスタンスと換気が大事だとテレビでも新聞でも口が酸っぱくなるほど言っていますから、1両あたりの客席の定員が一番少ないグランクラスは一番感染リスクが少ないと思いますし、そんなに感染するほどお姉さんがサービスしてくれるものでもありません。

じゃあ、何でグランクラスと車内販売を中止するのか。
私は、お客様がいないからだと思います。
お客様がいないからやっても利益が出ない。
だったら、理解できるんですけど。
どうしてそう言わないのでしょうか?

じゃあ航空会社はどうなのかというと、運航情報を見ると欠航便のご案内のところに、
「欠航・遅延便に関し、事由の記載が無い場合は、新型コロナウイルスの影響による需要減退に伴うものです。」
と書かれています。

飛行機の場合は欠航理由が天候や、機材故障などなどいろいろありますから運航情報には欠航理由のところに1便ごとにそれを記載するのですが、コロナで欠航があまりにも多くなっていますから、最近では「事由の記載がない場合」として「新型コロナウイルスの需要減退」としているのです。

つまりどういうことか。
「利用者が少ないので欠航します。」
と言っているのです。

ところが、鉄道会社は「感染拡大をさせないためにグランクラスと車内販売の営業を取りやめている。」と言っている。

何なんでしょうね、この違いは。

私はビジネスの進めていく上でのポリシーの一つとして
「Open and Honest」
を掲げています。

つまり、「ウソをついてはいけませんよ。」ということなのですが、世の中を見渡すと、意外とこの「Open and Honest」を実践していない企業って多いんですよ。

見ていないから、どうせわからないからと成分をごまかしたり、中国産を使ったり、賞味期限を改ざんしたり、あるいは決められた手順を守らなかったりと、そういう企業が意外と多い。
だから、会社として「Open and Honest」というのは基本的なところで大事なことだと感じていますが、「新型コロナウイルスの感染拡大で・・・」となると、鉄道会社と航空会社はどちらが「Open and Honest」なんでしょうか。

と、思うのであります。

グランクラスなんてこの時代に乗ってる人はほとんどいないし、車内販売だってやめたくてしょうがない。弁当やサンドイッチの取り扱いをやめてしまって、飲み物だけなんて店じまいを前提とした商店と同じですから、いずれ売り上げが上がらないことを理由に全廃したいのでしょうけど、仮にも人様の命を預かる会社なんですから、「Open and Honest」って大事だと思うんですよね。

「新型コロナウイルスの感染拡大による旅客需要の減退のため」って、どうして言わないのか。それとも言えないのか。

そういう所がとても気になるのであります。

いつもお世話になっている会社ではありますが、最近は「忖度」もよくないと言われていますからね。

ということで本日の日本航空。
久しぶりに満席でした。

確実に戻ってきていますね。

飛行機は換気効率も新幹線よりも良いようですし、乗っている時間も短いですから、気になるのは密だけであります。
私は窓側を向いて離陸前から眠っておりまして、ドスンと目が覚めたら到着でした。