トンボと毒マムシ
昨日の晩、お休みで久しぶりに何時間もテレビを見ていたら、おやっと思うことが2つありました。 1つは山口県で行方不明になっていた2歳の男の子が無事に発見されたというニュース。 大分県から駆け付けたボランティア…
昨日の晩、お休みで久しぶりに何時間もテレビを見ていたら、おやっと思うことが2つありました。 1つは山口県で行方不明になっていた2歳の男の子が無事に発見されたというニュース。 大分県から駆け付けたボランティア…
数日前にNHKのドキュメンタリー番組で「駅の子」というのを見ました。 戦争で両親を失って、行き場所が無くなった子供たちが駅に集まって路上生活をしていた。 そういう子どもたちが、今、80歳を過ぎて、当時の大人…
本日はいすみ鉄道の国吉駅で「駅ナカ居酒屋」が開催されました。 私はホスト側として参加いたしましたので、ウーロン茶3杯でしたが、ただいま帰宅いたしました。 先週お休みしたキハも今日は元気に走って…
台風のニュースでもちきりでしたが、8月6日は広島に、今日8月9日は長崎に原爆が投下された忘れてはならない日です。 1945年(昭和20年)の8月6日に広島に、その3日後に長崎に原爆が投下され数万人の命が一瞬…
台風13号の影響で、先ほど、いすみ市に避難勧告が出ました。 茂原市にも広い範囲で避難勧告が出ています。 今度の台風は千葉県を狙い撃ちのような感じです。 …
サンデー毎日って言い方は、おそらく昭和でしょうかね。 同じ名前の週刊誌がありますが、仕事がない人は毎日が日曜日ですから、つまりサンデー毎日。 私のサンデー毎日も55日目を迎えました。 いつまで…
昨日今日の2日間、お台場の東京ビッグサイトで、毎年恒例の全国高校生鉄道模型コンテストが開催されました。 いすみ鉄道が出店するということで、マンパワーを掛けなくて済むように応援に出かけてきました。  …
本日は私の地元佐倉市の花火大会です。 サンデー毎日ですから、ちょっと見物に行こうと思います。 人ごみは嫌いですが、地元ですからね。 いろいろ穴場もありますし、絶景ポイントもありますから。 &n…
お暑~ございます。 今日から8月。 引き続き猛暑がぶり返ってきました。 先週の台風で少し涼しくなったと思ったところで、暑さのぶり返し。 ニュースでは、「いったん体がリセットされているので要注意です。」と言っ…
昨今は駅や電車の車内でベビーカーを押したママさんをよく見かけます。 私が子育てを始めたころは、電車の中にベビーカーを押して入るのは禁止されていました。 マナーではなくて禁止です。 駅の改札口に入るところで、…
先週ネットで話題になっていたニュース。 コンビニでの生ビール販売。 話題の中心は販売する生ビールの価格が100円ということ。 「コンビニが100円で生ビールを出したら居酒屋はつぶれる。」とか、…
6月12日にいすみ鉄道社長を退任してからサンデー毎日の生活、本日は38日目。 行徳で寄り道して、23:30、ただいま帰宅しました。 本日は新宿の住友三角ビルにお邪魔しました。 東…
毎日強烈な暑さですね。 トロトロに溶けそうです。 豪雨災害に見舞われた皆様方、本当にお気の毒です。 心よりお見舞い申し上げます。 あまりにも広範囲な災害で、鉄道路線もあちらこちらで寸断。 復旧…
このあいだ午前9時半過ぎに都内を歩いていたら、駅のみどりの窓口に列ができていました。 指定席の発売待ちの列です。 いまどき、みどりの窓口に行列ができるなんて、と思ったら、8月のお盆の帰省の1か月前の発売開始日だということ…
鉄道マニアというのは律儀というか義理堅いというか、とにかくまじめな人たちが多い。 別の言葉で言うと、頭が固い。 ネットでも「いすみ鉄道の黄色い電車」などと言うと、「いすみ鉄道はディーゼルカーなんだから『電車…
九州から東海地方まで、今回の豪雨が広い範囲に大きな爪痕を残しました。 被害に遭われた地域の皆様方には心よりお見舞いを申し上げます。 大変広い地域の災害で、まだ全貌が見えていないところもあります…
今日は驚きの一日でした。 オウム真理教の教祖の死刑が執行されたというニュース。 「ああ、遂に」 そう思っていたら、その他の死刑囚も同日の死刑執行。 合計7名が今日一日で処刑されました。 1日に…
最近のコメント