メリー・クリスマス!

今日の千葉県は穏やかなお天気でした。
クリスマス日和ですね。
年末なのでなんだかんだと駆けずり回っておりましたが、日が暮れるとお天気同様穏やかな気分ですね。
ということで、今夜のクリスマスディナーは皆様どなたと召し上がりますか?
別にクリスマスだからと言って特別なことをするわけでもないとおっしゃる方も多いと思いますが、我が家もそのとおりで、スーパーで買ってきたコロッケとマグロのブツと具だくさんの味噌汁が、いつものように食卓に並んでおります。
さて、机を整理しておりましたところ、テレフォンカードのファイルが出てきました。
今から20年ぐらい前、私が経営する「パシナ倶楽部」という前面展望ビデオの会社がお客様への販促用に懐かしの列車シリーズのテレカを作っていまして、10年間で75種類のテレカシリーズが出来上がったのですが、そのファイルが出てきたのです。
テレカなんてスマホ全盛の今の若い人は知らないでしょうが、なかなか便利な代物で、それまでは10円玉をたっぷり用意して公衆電話で長距離通話していたのが、カードを入れるだけで度数分だけ通話ができるようになったのですから、まあ、それはそれは大発明で、コレクターの間ではプレミアムもつくほどだったのです。
しばらくして、それをJRがパクって「オレンジカード」が登場しましたが、テレカもオレカもあっという間に見なくなってしまいましたね。
というわけで、私が作ったテレカシリーズの中から、今夜はクリスマスディナーを皆様方に召し上がっていただこうと思います。

[:up:] まずはかぼちゃのスープ。
飯田線の80系電車です。この80系電車は湘南電車の元祖で、1950年代にはこの「顔」が湘南スタイルとして一世を風靡しました。

[:up:] メインはタラコパスタでいかがでしょう。
函館本線を走るタラコ色3連です。
1990年代半ばごろまで、函館―長万部―小樽の区間では普通に走っていましたね。

[:up:] 飲み物はブルーハワイ。
大糸線の電化区間で活躍した「半流」タイプのクモハ40です。
茶色い旧型国電をスカイブルーに塗った時には驚きましたが、今思えばなかなかきれいなブルーハワイです。

[:up:] そしてストロベリーとバニラのアイスクリーム。
この写真は鴬谷で撮影した東北本線の「ばんだい」「まつしま」ですが、今、このタイプの電車は北陸本線で最後の活躍をしています。
取っといて欲しいなあと思いますが、このままではたぶん国鉄急行型電車は消滅しますから、急行型というのはいすみ鉄道のキハ28だけになるんじゃないでしょうか。

[:up:] 最後はチョコレートケーキでもコーヒーでもどちらでも。
73系旧型国電は大都市圏を中心に1970年代一杯ぐらいまで活躍しましたが、最後は仙石線、富山港線、可部線などの地方線区でしたね。
もちろん外房線、内房線の主力形式でもありました。
ということで、思いつくままに懐かしい車両を並べてみましたが、今のようなステンレス車両ではなくて、色とりどりの車両たちが日本全国を走っていた時代でした。
このパシナ倶楽部のテレカシリーズは非売品ですでに終了しておりますのでお分けするわけにはいきませんが、今度、機会がありましたら全75作をご覧いただきたいと思います。
それでは皆様、「メリークリスマス!」