今日は新潟県で聖火リレーがスタートしました。
糸魚川から始まったのですが、ニュースではその話題で持ち切り。
オリンピックをやるとかやらないとか、そういうことは時が来ればはっきりすることですから、それよりも聖火で走っている人は立派だなあと素直に思います。
![](https://www.torizuka.club/wp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_8387.jpg)
私なんかはありがたいことに何不自由なく育ちました。
そりゃ貧乏でしたけど、それ以外は健康優良児でしたから、こうして何らかのハンディを持ちながら頑張っている人を見ると、立派だなあと思います。
結局人生というのは自分との戦いなわけで、己をどう律して、己をどうコントロールするかが誰にでも問われているわけですが、この人たちは小さいころから毎日の生活がそういう環境にあるわけです。
でも、何不自由なく育った私などは、今までの人生のほとんどを他人と戦って生きてきたわけで、つまり、戦う相手は自分だという、そんな基本的なことに気が付かないままお爺さんになってしまったことを、今、聖火ランナーで頑張っている皆様方から教えてもらっているわけで、そんな自分に貧しさを覚えるわけです。
オリンピック選手もパラリンピック選手も、他人と競技していますが、その前にまず自分と戦っていなければ他人と競いあうことなどたぶんできません。
自分の国でオリンピックをやるということは、そういうことに気が付かせてもらったのですから、私はありがたいなあと思います。
カミさんからメールが来ました。
「基礎疾患がある人は申告してください。そうすれば優先的にワクチン接種を受け付けます。」
というハガキが届きましたというメールです。
返事を出さないといけないみたいで、
「どうしますか?」
「皆さんと同じでよいですよ。」
そう書いて出してもらうことにしました。
基礎疾患というのは自分が生きてきた結果ですから、優先順位じゃなくて皆さんと同じ。多分それが私の順番だと思いますから。
私よりも早く打った方が良い人がたくさんいるはずですからね。
昨日のブログの夕飯づくりもそうですが、このところ私は毎日自分との戦いです。
このブログを書くのだって、疲れたなあとか、眠いなあとか、酒飲みたいなあとか、自分と戦っているわけで、酒だって、たまには飲まない方が良いとは思いますが、そう思いながら飲んでしまうのですから自分に負けているのです。
と、まあ、こんなことを考えるのは調子が悪い証拠ですから、こういう時はスカッとするようなアクション映画でも見るか、早く寝るしかありませんね。
間違っても「北の国から」のDVDとかは見てはいけません。(笑)
でも、皆さん、ご心配はいりません。
落ち込んでいるわけでも病んでいるわけでもありません。
原因はわかっているんです。
今週は決算発表が終わって、心が解き放たれて放心状態なだけなのです。
ということで、今夜も自分と戦って夕ご飯を作りましたよ。
![](https://www.torizuka.club/wp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_8388.jpg)
キャベツのソース炒めとタコさん、カニさんウインナー。
そして、自分に負けて今夜もプハ~。
放心状態の時は忙しくするしか対処方法はありませんので、明日も明後日もお仕事です。
今夜はのんびりお酒に飲まれることにしましょう。
最近のコメント