本日より、ブログのタイトルを変更しました。
本日はうれしいニュース。
えちごトキめき鉄道の二本木駅が国の「登録有形文化財」として登録されました。
ということでYAHOOニュースを書いてみました。
地域に支えられるスイッチバックの二本木駅が国の登録有形文化財になりました。
就任早々、沿線地域をまわっています。
会社の帰りに肉屋さんを見つけて、コロッケを買いに入りました。
「すみません、コロッケ下さい。」
そうお願いすると、
「あれ? さっきテレビに出てたよね。トキ鉄の社長さんでしょ。」
いやはや、すでに面が割れています。
地域鉄道というのはそういうものなのです。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
ところで、千葉県は大きな被害が続いているようです。
この間NHKスペシャルで災害の特集をしていましたが、それが現実になったようです。
皆さん、どうか一日も早くふだんの生活に戻れることを願っております。
停電地域の皆様、頑張ってください。
私にはこれしか申し上げることができないのがもどかしいです。
最近のコメント