やっぱりバスも好き!

鉄道ファンだったら当然でしょう。
今も昔も駅前にはバスが必需品。

先日、三陸鉄道へ行く途中に盛岡で見た岩手県交通。
東京の国際興業で使っていたのをそのまま持ってきた塗装。
今の国際興業は少し黄緑が強くなったけど、こちらは昔の塗装。
だから、池袋育ちの私としては懐かしい。
そしてこのバス。
いすずのキュービックバスでしたっけ?
昔、20代のころ京成バスでよく乗った当時の最新型。
それまでの曲線を多用した車体に比べ、直線的で格好良かった。
けど、もう、相当な古参でしょう。
私はバスマニアではないので、5Eとか形式を言われてもよくわかりませんが、
個人的には日野ブルーリボンでしたっけ?
あのシリーズのバスが好き。
バスにはストライプの塗装が似合うと思います。
中でも一番好きなのが十勝バス。
オリジナルの黄色いボディーにブルーのラインがお気に入りです。
(昔は新京成バスも黄色にブルーのラインだったような記憶があるのですが・・・)


写真は、2007年に撮影した帯広市内の十勝バス車庫でのスナップ。
このころ、どうしてもバスが所有したくて、十勝バスの本社に出向いて、この写真のバスを指さして、
「このバス、廃車になるときに私に譲ってください。」って真顔で申し込んだりして、バス会社の人に笑われたりしていました。
バスを買って、車内にNゲージのジオラマを作って、移動式鉄道イベントビジネスをやろうと真剣に考えていました。(大型免許もないのに)
そして、結局、1963年製のワーゲンバスになったのです。
あっ、そういえば、先日のボンネットバスとのイベントで、昭和39年(ボンネットバス)、昭和40年(キハ52)、昭和41年(オート三輪)と並べましたが、私のワーゲンバスが一番古参で昭和38年でしたね。
持ってきて並べればよかった。
バスはストライプが似合うと思っていますので、昔から変わらない塗装の小湊鉄道のバスも大好き。
それと、宇都宮の関東自動車の塗装もシックでお気に入りです。
関東自動車の指に羽が生えたマークの意味が解る人いたら教えてください。
本日は、バスのお話でした。