初めて会っても親近感

先日、大多喜駅待合室で、観光のお客様におせんべいやもなかを販売しているときに、
「鳥塚さんですか?」と声をかけられました。
見ると、20代後半と思しき若い夫婦がベビーカーに子供をのせて立っていました。
ご主人が、「鳥塚さんですか?」と聞くので、
「そうです」と答えたものの、全く見覚えのない顔。
奥さんを見ると、私を見てニコニコしています。
はて? どこかで会った人だろうか? 最近は記憶力も乏しくなってきているから・・・
などと考えていても、いっこうに思い出しません。
私が不思議そうな顔をしていると、その彼、にっこり笑ってこう言いました。
「僕も 鳥塚 です!」
私のネームプレートを見て、嬉しくなって声をかけてきたようです。
「へえ、そうなんだ」といって私が名刺を差し出すと、
「えっ!? 社長さん?」
と今度は向こうがびっくりして、でもとても嬉しそう。
テレビでいすみ鉄道を見て、何の予備知識もなくふらりと家族で来たようでした。
それも、東京の西部、国分寺方面からとのこと。
「遠くから来てくれてありがとう」というと、
「とっても素敵なところなので、また来ます。」と奥さん。
ちょうどピークシーズンで混雑している列車に乗ってきたのに、そう言ってもらえて、とても嬉しい気がしました。
「鳥塚」という名前は珍しいと思います。
私も親戚以外でこの名前に出会ったのは中学校の先輩が一人だけ。
その先輩は2つ年上で、同じ名前なのでとてもかわいがってくれたっけ。
あとはワイルドワンズの「鳥さん」
沖縄の離島に私と同姓同名のダイビングのインストラクターがいるらしい。
それ以外はまったく無し。
子供のころ、親父から聞いたのは、先祖は埼玉の鉢形城主に仕えた由緒正しき・・・云々
鉢形は荒川の上流にあるから雑司ケ谷のお墓に書いてある屋号は「荒久」。
墓石の後ろには江戸時代のことがいくつも彫ってあって、とっても不気味だったけど、話してくれた親父も、おじさんも今ではその墓の下。
今思えばもう少し詳しく聞いておけばよかった。
荒川の上流にある埼玉の寄居というところには、「鳥塚」という名字の人がいっぱいいるらしいけど、子供のころに連れて行ってもらった時のことで覚えているのは八高線のD51が真っ黒な煙を吐いて鉄橋を渡っていることだけ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
声を掛けてくれた鳥塚さんのおかげで、こんなことを思い出しました。
彼も、自分の親戚以外で「鳥塚」という人に会ったことがないようで、初めてなのに親近感を覚えてくれたのだと思います。
今度、いすみ鉄道に「鳥塚」という人を集めて、「鳥塚サミット」を開きましょうか。
でも「鳥塚」という名前も、近い将来珍しくなくなると思いますよ。
だって私がいっぱい「鳥塚」という名前の子供たちを増やしていますからね。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
いすみ鉄道は、初めて来たのになぜか懐かしい気持ちになれるところです。