今朝、舞鶴で会社の仲間と別れて、広島に来ました。
そしてホテルに着いたらクーポン券をもらいました。

例の全国旅行支援割というヤツですね。
3000円か。
じゃあ飲みに行くか。
ということで、こんなお店に行って、
生ビールをプハ~
そして、こんなものをいただいていたら、どこからか声が聞こえて来た。
「お前、いいのか?」って声が。
「お前、税金で飲み食いしてていいのか?」
何度も何度も聞こえてくる。
違うんじゃないのか?
お前、違うんじゃないのか?
20分間その声は鳴りやまなかった。

結局クーポン券は使わずに現金で払って店を出た。

今日は広島の山の中へお邪魔しました。
ローカル線の仕事をしてるのだからローカル線で行くのは当然だ。
そう思って新幹線を降りてからさらに片道2時間半、往復で5時間。
誰も乗っていないような列車に揺られて。
別に高速バスでもレンタカーでも良いのにね。


人によってはお前は莫迦だといわれるかもしれませんが、自分は不器用ですから。
譲れないものは譲れない。
ということにしておきましょうかね。
信じる道をこうやって生きていると、また見えてくるものがあるはずですから。
きっとね。
経営者としては褒められるものではないかもしれませんが、自分、不器用ですから。
ということでお許しください。
※みんなと一緒にいる時はこんなこと言いませんよ。
嫌味に聞こえるだけですから。
皆さんはどんどん使ってどんどん楽しんでください。
それが国の方針ですから。
最近のコメント