新幹線オフィス車両に乗ってみました。
ていうか、今日のこのブログは北陸新幹線「はくたか」の中で書いています。
11月22日からスタートしたこの新幹線オフィス車両ですが、2度目の利用です。
前回もそうでしたが、今回もガラガラです。
まもなく大宮に到着しますが、今乗っている上りの「はくたか」が高崎を出た直後に、車掌さんの車内アナウンスで「本日は自由席車両が大変混みあっております。そのため、車掌による車内巡回ができない状況です。」というアナウンスがありました。
そんなに混んでるのか?
コロナの状況だからあまり混雑した車内には入りたくないのか?
以前なら、片っ端から「乗車券、特急券を拝見」ってやっていたのに。
とまあ、いろいろな事情はあるとはいえ、立ち客が出るぐらいに混んでいるのは事実でしょう。
えきねっとを開いて、今、自分が乗っている「はくたか」の指定席の状況を見てみるとこうだ。
8号車は新幹線オフィスとして座席指定の対象にはなっていないから指定席は購入できないことがおわかりいただけると思いますが、前後の7号車と9号車はこのような状況になっています。
これは高崎を出てからえきねっとを開いたため、大宮⇒東京間の状況。
大宮ではかなりの乗客が下車するし、大宮から東京方面の指定席に乗車してくる人はまずいないから、高崎を出た時点ではこの座席表以上の人が乗っていたことは明らかで、となると指定席も相当混んでいる。
私はいつも新幹線普通車の場合はA席を予約するようにしています。
A席というのは3人掛けの窓側。皆さん2人掛けの席を好む傾向がありますので、窓側ならE席から埋まって行きますが、E席の場合は混んでくると隣のD席はすぐに埋まってしまいますが、A席の場合は3人掛けですから隣のB席は最後に埋まります。
こういう傾向があるからA席は最後まで隣に人が来ないのですが、でも、1つ空けたC席に誰か人が来てしまうと通路に出るのに困りますから、今日は乗車前に私が指定した列のC席が発売済みなのを確認して、自分の席には行かずに最初から8号車に乗ったのであります。
でも、自由席も指定席も混雑しているのに、8号車の新幹線オフィス車両はこのようにガラガラ。ゆったりのんびりパソコンを開いているのであります。
この新幹線オフィス車両は指定席でも自由席でもこの列車のお客様なら自由に利用できる車両でありますから、自由席で窮屈な思いをするぐらいならこちらの方がよほど楽なのでありますが、まだ浸透していないのでしょう。
こちらとしても気兼ねなくキーボードをパチパチできますからありがたいです。
(後ろの人がテーブルの上でキービードをパチパチやると背中に響くという難点はありますが。)
繁忙期を除く平日限定ですから、お乗り得だと思います。
出張の皆様はぜひご利用ください。
最近のコメント