今朝のBUZZ News。
(上から見てください。)
線路の石が取り上げられています。
(パソコンの環境によっては見れないかもしれませんが、とりあえず貼っておきます。)
この線路の石の缶詰はトキめき鉄道で製造していますが、今や銚子電鉄の商品となっているようで、すでに3個セットで300セットが完売。
実は昨日追加の100セットを直江津から銚子に出荷しているのですが、このテレビの影響ですでに完売とのこと。
恐るべし、銚子電鉄です。
今夜のNHK総合9:00のニュースでまたまた取り上げられるようですので、皆様是非ご覧ください。
トキ鉄は銚子電鉄の報道にあやかって、ちらっと出させていただくだけで全国区です!
何しろ、この線路の石はトキ鉄で発売した分の3倍以上も銚子電鉄で売れているのであります。
雑誌の取材で仲良しの銚子電鉄竹本社長さんと。
線路の石の缶詰はトキ鉄で作っております。
さて、その銚子電鉄が、今度は映画を作りました。
タイトルは「電車を止めるな!」
ちらりとお見せいたしましょう。
あとは劇場でご覧下さいということで、上越市の高田世界館という映画館でも来月下旬以降上映予定です。
上映していただける方がいらっしゃいましたら、公民館や集会場など映画館じゃなくても構いませんのでぜひ銚子電鉄までご連絡ください。
会社の規模は違いますが、トキ鉄も経営状況は似たようなものですから、「売れるものは何でも売る!」という銚子電鉄スピリットを見習わなければと思います。
皆さん、トキ鉄の通販もよろしくお願いします。
トキ鉄公式オンラインショップ
▲こちらです。
最近のコメント