今日は船橋市の松戸市長さんにお会いいたしました。
船橋なのに松戸?
とよく言われていますが、千葉県民なら「うん、うん」と思われるでしょう。
千葉には船橋市と松戸市という市があって、松戸市長と言うと松戸市の市長さんかと思ってしまいますが、松戸さんというお名前の船橋市長さんであります。

「鳥塚さん、お会いしたかったんです。」
開口一番、そうおっしゃっていただきました。
かなりやり手と評判で、地元では絶対的な支持率を誇る市長さんです。
現在3期目ということですが、船橋市という人口64万人の大所帯ですから、舵取りも大変だと思います。
鳥取県の全体の人口が54万人ですよ。
それよりも10万人も多い。
そして毎年5000人ずつ増えているようです。
千葉県の人口が620万人ですから、千葉県民の10人に1人は船橋市民ということになりますね。
船橋をスポーツの町にすると頑張っていらっしゃいますが、このところのニュースを見ると、本当にそうなってきた感じがします。

船橋と言えばこの方にもお会いいたしました。(30分ぐらい一緒に居ましたが写真は無し)
新潟の鉄道会社社長ではピンと来なかったご様子でしたが、前職のお話しをさせていただきましたら、ニッコリ笑って、「あぁ、そうでしたか。」
ご記憶いただいていたようです。
何しろ当時は民主党政権でしたから。
それも総理大臣にまで名前を知っていただいていたということになります。
これってすごくないですか。
マニアでもないでしょうに。
なんだかんだで民主党政権時代には応援していただいておりました。
ありがとうございました。
今度の選挙は選挙区の改変があって大変そうですが、頑張っていただきたいと思います。

ということで、今夜はこちらに戻りました。
明日朝の新幹線で上越に戻らなければなりませんので、都内に泊まろうかとも考えましたが、船橋まで来てお家に帰らずに都内のホテルに泊まるのもナンですから、きちんとお家にお帰りです。
明日はVIP対応。
そしてロケ対応です。
皆様どうぞよい週末をお過ごしください。
最近のコメント