千葉県の常識が新潟で通じるか

千葉県の名産品は落花生です。

これは皆さんご存じだと思いますが、では、皆さんは落花生を買う時は何を基準に買いますか?
値段ですか?
産地ですか?

実は千葉県民は落花生の銘柄で購入しています。

銘柄というのは品種です。

皆さん、お米を買う時には銘柄(品種)で買われますよね。
コシヒカリとかササニシキとか、あきたこまちとか。
私のお米のお気に入りは新之助ですが、これはおいしいですよ。
新潟県の一部地域でしか生産されていないお米ですが。

それと同じように千葉県民は落花生を銘柄で買います。

落花生って銘柄あるの?
みんな同じじゃないの?

そう思われるかもしれませんが、基本的には2種類あります。

千葉で売っている落花生の袋です。
銘柄が書いてあります。

「半立」
「中手」

「中手」というのは正式には「中手豊」と言いますが、
基本的にはそのまま食べるなら私たちは「半立」を選びます。
別に60親父だからというわけではありません。(爆)

まず、秋になると最初に中手豊が出回ります。
そして11月に入ると半立。

食べ比べてみればわかりますが、中手豊に比べて風味が強いのです。
中手豊はどちらかと言うと加工用と言われています。

この他に、「おおまさり」「郷の香」というのがありますが、こちらはどちらかと言うと茹で落花生などにして食べます。

さて、こうして千葉県民は落花生を品種で選んでいるわけですが、最近異変が起きています。
それは何かというと、県の農業試験場が研究して作った新しい品種が出回り始めているのです。

それがこれ。
Qナッツと言います。

PナッツよりもおいしいからQナッツ。
なんとなく銚子電鉄的ネーミングですが、千葉県としては真剣です。
実はこのQナッツ、おいしいんです。

中手豊⇒半立⇒Qナッツ。

私の落花生選びはこのように変化してきていて、最近ではQナッツをを選んで買うようにしているのです。

というような話を会社でしたら「???」となりまして、そのリアクションに私は「???」

えっ?
落花生、銘柄で選ばないの?

って感じです。

ということ千葉のお土産にQナッツを差し上げたら「おいしい」と言っていただけました。

一安心です。

千葉県では落花生を銘柄で選ぶ!

これ、ホントにホントです。

ということで、3年ぐらい前に私が書いたYAHOOニュースです。

よろしければご一読ください。

ご当地あるある!「千葉県民は落花生を豆の品種で選ぶ」

この時は北海道の友人にお土産に持って行って喜んでいただきました。

地元では当たり前のことですが、地元以外の人には珍しいでしょう。
こういうのが観光資源になる。
そう思いませんか?

これが大事だと私は思います。