私はLCCをよく利用します。
もちろん旅の目的によってですが。
大切なお約束がある時は使いません。
何かあった時のバックアップが取れませんから。
でも、大切なお約束でも、時間に余裕があって、前泊するつもりなら、LCCで行けば現地のビジネスホテルに泊まる費用ぐらい捻出できますから、前の日に出てお泊りすることもあります。
つまり、ケースバイケース。
いろいろ選択肢があるのは良いことです。
さて、先日、失敗をしました。
D51が道の駅に運び込まれたと聞いて、居ても立ってもいられなくなり、「よし!」と意を決したのですが、これもLCCあってのこと。
千歳に就航したばかりのスプリングで6800円。
これなら隣町までタクシーに乗る気分ですからね。
で、15時のスプリングを予約。
もちろん支払いも完了。
ところが当日、午前中に終わるはずのビョーインが午後までもつれ込み、どうあがいても間に合わない。
ということで、すぐさまアイスクリームに予約を取り直し。
こちらは1万円。
もちろんスプリングの6800円はパー。
ああ、もったいない。
結局17時のアイスクリームで千歳に18時40分。
快速APで札幌に着いたのがなんだかんだで20時過ぎ。
私のために開いてくれた飲み会に大遅刻してご迷惑をおかけしました。
という「ヘマ」したことは書きませんでした。
本日のYAHOOニュースです。
ここから630m! 成田空港の第3ターミナルは本当に遠いのか? という疑問

なんだかんだでLCCは良いですよ。
こういう選択肢があるということは。
今から44年前の昭和50年に私が初めて北海道に飛んだ時、大人片道航空券は18200円。
スカイメイトで乗りましたから当時は半額の9100円。
今、ほぼ同じお金で北海道に行かれるということはすごいことだと思います。
皆様、どんどんLCCを利用しましょう。
そして、浮かせたお金を現地で使って、地域貢献をしましょう。
ああ、6800円。
居酒屋2回分だなあ。
ヘマしたことは書かない主義です。
最近のコメント