今日の札幌は雪が降っていました。
そんな中での息子の入学式。
創始者の建学の精神。
その通りですね。
若いうちに経験することが、次の時代の日本を作るのです。
良い学校だと感じます。
息子の入学式のために札幌に来たつもりでしたが、せっかく鳥塚が札幌に来てるんだからということで、北海道の仲間からテレビのインタビューのアポが入っていて、その後、会合に参加しろということで。
なんだか知らないけれど真面目な会議。
そして、その後は、
なんだか知らないけど盛大な飲み会になって。
みんなこのままで行ったら鉄道が駄目になってしまう。
自分たちの代で何とかしよう。
という熱い人たち。
みんな若いころに、鉄道に思いを馳せたおじさんたちです。
でもって、北海道に居ながら、みんな私のブログを読んでいる人たちなので・・・
社長! ホッピーを飲め!
ということになりました。
こうして、札幌の夜はふけていくのであります。
札幌のお友達に感謝、感謝です。
最近のコメント