大原 はだか祭り

今日は大原のはだか祭りが開催されました。
このお祭りは18神社の神輿が海岸に集結し、潮踏みと呼ばれる海へ神輿が入っていく勇壮なお祭りで、今日はとても天気が良かったので、最高の祭り日和でした。


[:up:] 大原海水浴場で海に入る神輿です。
300年以上前からの伝統だそうですが、すごいですよ。
お祭りは明日も続きます。


[:up:] 我が家の二男が板橋のおばあちゃんを連れてお祭りを見に来てくれました。
ちょうどカレー列車の第2便に空席があったので、お昼ご飯に2人に乗ってもらいました。
伊勢海老のお刺身やイタリアンをやっているのに家族を乗せるのはカレー列車ですか?
そう思われる方もいらっしゃると思いますが、私のお袋は海老アレルギーで、二男も甲殻類や刺身があまり好きではありませんので、カレー列車で良いのです。


[:up:] 潮踏みを見た後は大原商店街の中にある市原運転士さんの家に集合です。
毎年、お祭りのときには市原運転士さんの家にお呼ばれをするんですが、今年は広島出身の富岡運転士さんがお好み焼きを焼いてくれて、訓練生5期生の竹林さん(埼玉出身)がイカと格闘していました。

[:up:] 写真はトコブシですが、大人のげんこつ大もある大きなトコブシの煮つけがごっそり出てきました。
さすが漁師町は豪快ですね。
私は、あまりゆっくりしていられませんでしたので、おばあちゃんと二男にお祭りの見物を続けてもらっていすみ鉄道に戻りました。
夕方の国吉駅では関東運輸局の又野局長さんがはだか祭り視察の帰路に立ち寄っていただきました。

国吉の原っぱでは掛須団長が一人で黙々と草刈りをしてくれていましたので、手を休めて又野局長さんと記念撮影。
この写真の撮影後に正式のご挨拶したのですが、その時の団長の言葉は、
「えっ、局長さんですか? 私こんな汗まみれの格好で大変失礼しました。」
と平謝り。
でも、この写真、とても良い笑顔ですよね。
ローカル線の気取らない生の姿を局長さんにお見せできて、かえって良かったんじゃないかなあと私は思います。
皆様本日も1日お疲れ様でした。
わが二男よ、私の代わりにおばあちゃん孝行してくれてありがとう。
今度は段ボールで作った鎧が馬に乗ってるのを見てみたいと申しております。