昨日は大阪の水間鉄道さんへお邪魔しました。
水間鉄道さんは大阪の南部、南海電車の貝塚という駅から分岐する全長5.5km、駅数10駅の小さな鉄道で、終点には水間寺という観音様があり、この水間鉄道も大正年間に水間寺へのお詣りのために建設された経緯があるようです。
今でも正月や節分の時にはたいへんに賑わうとのことでしたが、沿線は住宅地で約500mごとに駅が設けられていますから、現在は地域の皆様の足として活躍しています。
電車は2両編成で、20分ヘッドで運転されており、日中でも1列車あたり20~30名の乗車がありましたので、しっかり地域の足になっていますね。
この点ではローカル線とは言えない小私鉄です。
水間鉄道では定期的なイベントを行っているのはもちろん、枕木オーナーや風鈴のスポンサーなどもあり、地域の皆様から大切にされていることがよくわかります。
また、経営的にはタクシーや路線バスなども運営してますし、将来的には出店の計画もあるようですから、いすみ鉄道としては大いに参考にさせていただいた次第です。
毎月2回、ホームに停めた電車の中でマルシェという「市」を開催しているようですので、8月のマルシェにはもう一度訪ねてみようと思っています。
水間鉄道の関西社長様はじめ、ご対応いただきました皆様、ありがとうございました。
[:up:] 枕木オーナーやってます。結構人気のようです。
[:up:] 終点の水間観音駅。大正時代の建築で近畿の駅百選に選ばれています。
構内には懐かしい電車がいましたよ。
[:up:] 毎月2回開催の「マルシェ」のポスターに、それぞれにスポンサーが付いた風鈴。
結構積極的な展開です。
大変参考になりました。
そして本日はニコニコ生放送の「JTB時刻表チャンネル」に出演します。
夜8時からのようですが、何時に終わるかはよくわからないみたいです。
公募社長対談で、ひたちなかの吉田社長、山形鉄道の野村社長、そして私が出演します。
この番組は携帯でも見られるようですから、どうぞ皆様ご覧ください。
さあ、今日も頑張るぞ!
最近のコメント