今夜はボヤッキー
朝、同じ階の女性とエレベーターで一緒になりました。 「エレベーター、今日から使えないんですよね。」 そう話しかけられました。 確かそんな張り紙がしてありましたので、 「そういえば今日からですか。」 と私。 「でも、日中時…
朝、同じ階の女性とエレベーターで一緒になりました。 「エレベーター、今日から使えないんですよね。」 そう話しかけられました。 確かそんな張り紙がしてありましたので、 「そういえば今日からですか。」 と私。 「でも、日中時…
今日は南栗橋の車両基地で東武鉄道のプレミアムファンフェスタ2023が開催されました。 すごい人出でした。 聞くところによると事前申し込みで1万人の人が登録されていたそうで、開園前から数百メートルに渡る長蛇の列。 これはす…
11月20日のブログでご紹介しましたホッケー女子U15日本代表としてオーストラリアへ出発した田中さくらちゃん。 私の前職時代に秘書役を務めてくれていた田中しほさんの娘さんですが、世界選手権で優勝しました! 強豪、オースト…
今日は福島県の会津柳津町に来ています。 滝のやさんという温泉ホテルの講演会です。 只見線沿線の応援団の重鎮の方々がお集まりになられました。 インターネットで全国にも配信です。 昨日、台北からお帰りになられたばかりの星賢孝…
私は航空会社時代から仕事上の相棒はいつも女性です。 航空会社は女性の社会でしたから、仕事のできる女性が揃ってましたので、当然のように一緒にテキパキと仕事をするパートナーのような存在の女性がいてくれました。 今でこそ日本で…
今日は台北駐日経済文化代表処横浜分処の張淑玲処長さんがお見えになられました。 ご存じのように台湾と日本とは正式な国交がありませんので大使館や領事館というものがありません。 張淑玲処長さんは日本で言うところの領事さんに当た…
寒くなりましたねえ。 夕方からは風も出てきて、部屋も窓がガタガタ鳴っています。 だから今日は鍋にしてみました。 前回いつ鍋にしたかは記憶にありませんが、たぶん3月ごろだったかな。 だから、半年以上ぶりの鍋です。 オヤジの…
このあいだ、同窓会がありました。 私は新潟に居るので欠席させていただきましたが、幹事を務めてくれた友人から写真が送られてきました。 その中には見覚えのある顔もいれば、全くわからない人もいて、そのわからない人というのは、風…
今日は仙台で開催されました自転車利用環境向上会議に出席いたしました。 この会議は自転車をもっと生活のあらゆる面で利用しやすい環境を作りましょうというもので、もう第10回目だそうです。 例えばですね、今年の春に道交法が改正…
本日は福島県只見町の町議会議員さんがお見えになられました。 6月の雪月花が只見線を走りましたが、沿線の皆様方に大歓迎をしていただきました。 特に、只見町は乗務員の交代の場所なので停車時間が長く設定されたことから、町を挙げ…
最近のコメント