飛行機事故が続いていますね
ここへ来て飛行機事故が続いていますね。 アゼルバイジャンの飛行機と韓国の飛行機。この事故に共通しているのは飛行中に何らかの原因で機体に異常が発生し、制御ができなくなったことが原因で、何とか空港にたどり着いたものの着陸でき…
ここへ来て飛行機事故が続いていますね。 アゼルバイジャンの飛行機と韓国の飛行機。この事故に共通しているのは飛行中に何らかの原因で機体に異常が発生し、制御ができなくなったことが原因で、何とか空港にたどり着いたものの着陸でき…
今日は仕事納めでした。鉄道会社なので年末年始でも毎日仕事ではあるのですが、一応事務所としての仕事納めです。 25日でトーマスが運休期間に入りましたので、今日のSL列車はトーマスの客車を使っての運転でした。 仕事納めが終わ…
JR東海の初代社長で会長、相談役までお勤めになられた須田寛さんがお亡くなりになられたというニュースが数日前に入ってきました。 神様のような方なので皆様それぞれ須田さんに対しての思い出や、尊敬の念がおありかと思いますが、私…
北海道に来ています。 昨日は私の仲間の皆さんが開催する鉄道文化博覧会に出席しました。 会場は大賑わいでしたが、特にちびっ子たちの熱いまなざしを感じました。この子たちが次の時代の鉄道の主役になるのですから大事ですよね。 プ…
タイトルの会議に出席するために上越市へ行ってきました。 現在D51レールパークとして運営されている直江津駅構内に残る扇形庫や転車台を中心に、五智公園のD5175保存機関車や頸城鉄道のコッペルやホジなどの保存車両、そして二…
私の友人で江成道子さんという方がいらっしゃいます。 彼女はシングルマザーで5人の子供を育てています。うちも5人子供がいますが、夫婦で育てても大変で四苦八苦してるというのに、シングルマザーで5人ですから、さぞかし大変だった…
今日は獨協大学で大学の先生をしてきました。 経済学部の高松先生の全学共通カリキュラムの授業です。 300人ぐらいの教室でほぼ満席の状態でした。授業が終わって質問に来た学生さんと関係者の皆様方です。 私の向かって左側が高松…
今日、友人の訃報が届きました。 年齢は私より1つ上の65歳。国鉄からJR、40年以上にわたり勤め上げた方で、車掌一筋の鉄道マンです。体調を崩して、あまり良くないという話は聞いていたのですが、残念です。 松葉さんと言っても…
赤組さんと青組さん、あなたはどちらですか?中にはピンクとか橙組さんもいらっしゃるかもしれませんが。 紅白歌合戦の話じゃありませんよ。 飛行機のお話です。 私はここ30年ぐらいずっと赤組です。ほぼほぼ青組は利用しません。ほ…
今日は東大で先生をしました。 東大は私の母校(へ行くときにいつもバイクで赤門の前を通っていたところ)なので、「ゼミに出てくれませんか?」と言われた時に二つ返事でお引き受けしました。 声をかけていただいたのは東大生地方創生…
皆様、3連休はいかがお過ごしになられましたでしょうか? 11月2日は悪天候でしたが、昨日今日は天候に恵まれて、お出かけされた方もお楽しみいただけたのではないかと思います。 最近は3連休の時は何か面白いことを書かなければと…
師走の雑踏 ボクは軽い足取りで交差点を渡っていた。 今年もあと半月あまり。道を急ぐ人たちが何人もボクを追い越していく。 「10分前か」 ちょうど来た電車が急行電車だったので予定よりも少し早く着いてしまったようだ。 道路に…
今日は12時から都内で仕事でした。9時すぎに静岡を出て10:41東京着。タクシーで20分ほどの場所ですから余裕で1時間前に到着すると思っていました。 雨は昨日の夜から降っていて、でも、それほどでもなかったのでこちらものん…
今日から11月になりましたが、このところ何だか忙しくなってきています。 お客様がいらしたり、WEB会議があったり、打ち合わせがあったり。体調があまり思わしくないんですけど、私のような性格の人間はスケジュール帳に空欄がある…
札幌から友人の大熊さんがいらっしゃいました。 今日はトーマスにご乗車いただいてご満悦のご様子でした。 大熊さんはもう10年以上前になりますが、北海道観光列車会議の頃からのお付き合いで、今のロイヤルエクスプレスの土台となる…
今日は静岡市役所へお伺いして静岡市の難波たかし市長さんにお会いしました。 難波市長さんは国交省のご出身で共通の知人もたくさんいらっしゃることから、いろいろなお話が進みました。(実は先日の大相撲静岡巡業の時に一度ご挨拶させ…
お台場の鉄道フェスティバルの後で見た千葉へ帰る京成電車の中づり広告。 「寅さんサミット2024」 おっ、寅さんか。久しぶりに柴又へ行ってみたいなあ。 かく言う私、思い起こせば今から35年も前の話ですが、葛飾区の住人であり…
この3連休はイベント続きで数日家を空けました。 そのイベントの最中に私のスマホが振動。メッセージが届きました。 「安否確認のお願い電気使用量の変化が少ない日が2日間続きました。安否確認のためこちらを押してください。htt…
「もうこんな時間。そろそろ行かないと。」 ボクの前でコーヒーカップを置いた美女が言った。 カップの縁を指でこすりながら口紅の跡を消す。 いつもの彼女の癖だ。 夜景の見えるレストラン。付き合い始めてもう2年になるというのに…
FDAという航空会社をご存じですか? フジドリームエアラインズ略してFDA。 静岡空港から発着している航空会社です。 8月に一度乗せていただきましたが、あれは大井川鐵道とコラボ企画している「富士山遊覧ツアー」。つまり、静…
最近のコメント