今日は観光庁のモニターツアー。
二本木から糸魚川まで約20名様をご案内しました。
今日のお客様は日本人だけでなくオーストラリア、台湾、ベトナム、ポーランドと世界的な感じ。
上越妙高に集合して二本木に向かう413系の快速電車の中で、いきなり窓を開けてカメラを向けているんですが、何かというと山に雪が積もっているから。
おもしろいですね。
山に雪が積もっていると観光資源になるんです。
二本木では東条駅長さんからスイッチバックの構造や除雪の設備、駅の歴史などの説明を受けて、皆さん熱心に聞き入っていました。
その後、バスで能生へ向かい、能生から列車で筒石駅を往復して駅構内の探検です。
その能生では雪月花冬季便の「カニコース」が到着。
こちらも満席のお客様でした。
冬季便は駅からバスに乗って市内各地を回るのが特徴で、高田コース、新井コースなど各種ですが、能生はマリンドリームという道の駅にご案内するコース。
能生の駅前には私たちのツアーと雪月花ツアーの2台のバスが並ぶ珍しいシーンが見られました。
そしてツアー一行は糸魚川へ。
D51を見て観光急行2号に乗車。
列車の中でお弁当をいただきました。
日本海の海の幸がいっぱいの豪華なお弁当に皆様ご満足いただけたようです。
そして直江津に到着すると車両基地を訪問してふだんは見られない除雪車や、入れない車両基地にご案内いたしました。
雪が結構激しくて歩くのが大変だったのですが、除雪車を見ると皆さん大興奮。
けっこう盛り上がっていましたね。
実際に除雪をしている作業風景など、確実に人を呼ぶコンテンツになると実感しました。
ということで、直江津は一日にして一面の銀世界。
冬がやってきました。
ところで、観光急行と言えば神社ですよね。
今日もお賽銭をお願いして車内を歩きましたが、皆さん大きな金額をお賽銭として入れていただきました。
本日ご協力をいただきました皆様でご了解をいただきました方をご紹介させていただきます。
現在進行形のクラウドファンディングもそうですが、皆様方の観光急行に対する思いが伝わって来て本当にありがたいです。
オヤ31(おいらん車)を買うのは良いけど、引っ張っる機関車がないじゃないかと言われる方もいらっしゃいますが、まだまだ欲しいもの、揃えたいものがたくさんありますので、お金はいくらあっても困りません。
ということで、引き続きよろしくお願いいたします。
先週のいすみ市のローカル線サミットから吉都線シンポジウム、D51輸送、糸魚川駅110周年記念イベント、そして本日のJTBモニターツアーという怒涛の一週間が終わりました。
皆さん「疲れがたまっていませんか?」と心配していただいてありがたいのですが、なんか不思議なんですよね。
今日のお仕事が終わって帰宅して、冷えた体をお風呂に浸かっていたら急にリラックス感が漂ってきて、気持ちが完全にリセットされました。
いろいろつっかえていたものが、スーッと消えて行ったというか、達成感というか、実にすがすがしい気分です。
明日は朝から会社へ行って、午後からは富山へ出張です。
今週はなかなか忙しいのですが、このままの勢いで年末年始の観光急行6日連続運転まで行きますので、皆様よろしくお願いいたします。
本日お世話になりました皆様、ありがとうございました。
最近のコメント