今日はYAHOOニュースを書きました。
書いたと言っても昨日の晩にグラスを傾けながら書いておいて、今朝6時にUPしたのですが、すでにバズっているようで、経済誌さんからの引き合いもいただいております。
閲覧注意が必要な JRが開示するローカル線経営情報 について
よろしければご一読ください。
まぁ、JRさんのことは私はどうでもよろしいのですが、新潟県の中でも当然ですが対象線区がいくつも入っておりまして、きちんと理論武装して心してかからないととんでもないことになりそうな恐怖感があります。
まぁ、それも私の仕事ではありませんが。
私の仕事はこちら。


8月11日 D51ナイトパーク開催。
ライトアップしますよ。
そして8月中は夏休み期間として子供通常700円が500円に割引になります。
エンジョイコーナーの1プレイが500円ですから、つまり子供の入園料は無料と同じなんです。
「おい、本当にこの値段でいいのか?」
企画したスタッフに聞きましたところ、「大丈夫ですよ。みんなお父さんやお母さんと一緒に来ますし、グッズも買ってくれますから。」だって。
お~、すっかり商売が身についてきているなあ。
「だって、家族の思い出の場所がトキ鉄になるって、将来素敵なことじゃないですか。」
と言うのです。
そう。それが大事。
会社ですから目先のお金を追いかけるのは必要なことですが、その根底になければならないのは「何のために仕事をしているか。」ということ。
トキ鉄が地域のお役に立つということは、子供の頃のふるさとの思い出になるということも大事なのです。
なぜなら、子供の頃鉄道の思い出を持ってもらわないと大人になって鉄道のお客様にはなってもらえませんから。
逆に言えば、子供のころ鉄道に親しんでいただければ、大人になっても鉄道を選択肢に入れていただける可能性ができるのです。
だから、大盤振る舞いで、D51レールパークは皆様方をお待ちいたしておりますのです。
そして、観光急行も運賃プラス500円で乗れる観光列車なのであります。
皆様方のご来場をお待ちいたしております。
もちろん11日のナイトパークは私も会場におりますので、見かけたらお声をおかけください。
ちびっ子も大人も、夜は特別面白いですからね。
▲前回のナイトパークの様子。あの楽しさをもう一度。
最近のコメント