いよいよ夏休みですね。
皆さん、いつもはできない体験をしたいと思いませんか?
そこでとっておきな体験のご案内です。
回送電車に乗れるチャンスです。
直江津D51レールパーク専用列車として、開園日の朝9時半ごろに直江津駅6番線ホームの先端部分から、レールパーク行の回送列車が発車しています。
この列車は直江津駅窓口でレールパークの入場券をお買い求めいただいた方のみご乗車いただけます。
つまり、レールパーク行専用列車。
回送電車ですから、ふつうなら乗れないんですが、レールパークへ行く特別列車として、入場の方のみご乗車いただける特別サービスです。
実はこの列車、一旦高田方面へ聞き上げてスイッチバックして戻って来て車庫に入るというコースなんですが、その車庫に入るときに自動洗車機の中を行ったり来たりして車両の洗浄を行うのです。そして、ご乗車の皆様方は車内から洗車体験を味わえるというもの。
なおかつ、電車の整備をする車庫に入って特別ルートから下車してレールパークに向かうという、多分、それだけで夏休みの絵日記の宿題が描けちゃうような面白列車なのです。
もちろん時刻表には載っていませんよ。
だからふつうの人はそんな列車があることすら知りません。
ミステリー列車なのです。
いつもは土休日のみの開館ですが、8月中は毎週金曜日もレールパークはオープンします。回送電車から10時発のD51体験乗車に乗るコースがありますが、定員によっては乗れないこともありますので空いている金曜日がねらい目です。
このミステリー列車体験をぜひお楽しみください。
これは大人でも楽しい列車ですよ。
行ったり来たり、
3回も自動洗車機の中を通るのですから。
皆様方のご来園をお待ちいたしております。

最近のコメント