今日は暖かな一日でした。
一気に春になった感じですね。
いすみ鉄道沿線にも菜の花の季節が訪れたようです。
昨日の社員ブログに続き、今日はいすみ鉄道の本日の様子をご紹介します。
▲撮影 吉田恵文氏
▲撮影 渡辺新悟氏
どちらも本日の撮影です。
吉田さん、渡辺さん、情報発信ありがとうございます。
田んぼにはすでに水が入って、水鏡のように撮れるところもあるようですね。
昨年までは私が沿線の菜の花情報をお知らせしていましたが、今年は私は沿線には居りませんので、ファンの皆様方のお写真をご紹介させていただきたいと思います。
今日は結構にぎわったようですが、明日はもっと人出がありますでしょうか。
皆さん譲り合って、仲よく、事故の無いようにお楽しみください。
どうぞよろしくお願いいたします。
鳥塚様
いつも楽しく拝読しております。先週の土曜日からこの月曜日まで東京で仕事でしたので、出張明けの昨
日、帰る前にいすみ鉄道に寄り道しました。
いすみ鉄道に乗るのは3回目なのですが、この時期に訪れるのは今回が初めてでした。
昨日の段階ではもう菜の花が満開で、黄色い絨毯が線路に沿ってずっと続いておりました。田んぼももう水
を張って田植えの準備をしているところもあって、本当に心和む美しい風景でした。
途中、大多喜から団体のお客さんも大勢ご乗車され、皆さん菜の花の車窓をとても楽しんでおられ、賑やか
な車内でした。
大原駅から帰る時は、とても寂しくなります。また何度も訪れるつもりです。いすみ鉄道がいつまでも走り
続けていただけるよう、微力ながら応援させていただきます。