3月7日の夜行列車

いすみ鉄道では3月7日から8日にかけて「夜行列車」を運転しました。
この「夜行列車」は夜10時に大原駅を発車して、翌朝までキハ2両が走り続けるもので、今回が5回目の旅行企画。昭和のディーゼルカーの中で一晩過ごしていただきましょういう「夜行列車体験」を販売する旅行商品なんです。
今週末には北斗星やトワイライトがさよならするということで、世の中は大騒ぎになっていますが、昭和の時代に大変ににぎわった夜行列車は、「一晩中走り続けて、朝になったら目的地に着いている便利な列車」としての使命はすでに終了していますが、「夜行列車に乗ってみたい。」という需要はあると私は見込んでいますので、キハの運用の都合が付く時期を狙って、年に数回、寒い時期に行っているものです。
つまり、いすみ鉄道は「観光鉄道」として考えた場合、「目的地へ行くために乗る」のではなくて、「乗ることそのものが目的」なわけですから、別にどこへも行かなくたって、大原と上総中野の間を一晩中行ったり来たりして朝を迎えれば、立派に夜行列車体験ができるわけで、その趣旨に賛同した30数名のお客様が、今回もご乗車くださいました。

[:up:]大多喜駅前にボンネットバスもやってきて・・・
[:down:]応援団の皆様方が、夜行列車のお客様へ向けて夜啼きそばのお店を大多喜駅に準備中です。



[:up:]国吉駅では30数分停車して撮影タイム。
ホームの脇にはポツリポツリと菜の花が咲き始めました。
ボンネットバスは国吉に移動。
昭和の役者がそろいました。




[:up:]列車の到着に合わせてラーメン屋さんが開店。
降りてきたお客さんで行列ができました。
「おいしいです。」と皆さん満足そうです。


[:up:]第一パンの営業の方が発売開始になった「い鉄の輪」を販売しています。
深夜にもかかわらず、営業マンの根性は見上げたもんですね。
「明日の朝食にいかがですか?」と、この後列車に乗り込んでいきました。
脱帽です。

[:up:]大多喜駅を発車する夜行列車と見送る応援団。
私は日曜日朝から仕事でしたので、ここまで付き合って自宅に帰りましたが、自宅に着いたら1時半でした。
応援団の皆様方は、この後、この列車が上総中野へ行って戻ってきたときに、お腹が減っている人がいるといけないので、ということで、夜が更けるまでラーメン屋さんをやってくれました。
本当に応援団の皆様方はありがたい存在です。
応援団あってのいすみ鉄道ですね。
キハ52は検査が終わってこの日から復活しました。
少しエンジンが不機嫌ですが、何とか朝まで走り続け、翌日曜日も何とか動いてくれました。
来週からはレストラン・キハも再開となります。
※先日発売開始しましたレストラン列車の追加運転分とたけのこ特急の指定席券はすでに完売となっておりますのでご了承ください。
なお、インターネットではキャンセルが発生すると、自動で商品が表示され予約が取れる場合がございますので、恐れ入りますが、ご希望のお客様は小まめにチェックされることをお勧めいたします。
たくさんのお申し込みありがとうございました。