電気機関車の塗装を国鉄時代の寝台特急「ブルートレイン」に塗り替える大井川鐵道のブルトレ企画。
本日は報道関係者の皆様方にお越しいただきまして、お披露目式を開催いたしました。


どうです?
いい顔つきしてるでしょう。

こちらは数日前に塗装作業工場から出場してきた時の写真です。
ここ数日かけて細部の装飾を施しました。
見違えるようになったでしょう。
魂を吹き込んだのであります。
ということで、本日は新金谷駅で103列車で出発式が行われましたが、後補機の出発式なんてたぶん日本初じゃないでしょうかね。
なんだかおもしろい形で出発していきました。
ということで、このブルトレ塗装の機関車は当分の間SL列車の補機として走ります。



皆さん、乗りに来てくださいね。
写真を撮るだけでも構いませんよ。
地元にお金を落としてください。
新金谷のプラザロコで、お土産を買うのもお忘れなく。
鉄道は夢と希望を乗せて走るのです。

でも、こういうのはダメですよ。
今日あった線路内立ち入り。
周囲の人が注意しても退かなかったようです。
まぁ、こういうのはどんどん晒していきましょうかね。
私はモザ無しで出しちゃいますので、皆様お気を付けください。
▼今日のお披露目式の様子はこちら。大井川鐵道のFacebookページ
(20+) Facebook
▼産経新聞のネットニュース。
大井川鐵道でブルートレイン再現の電気機関車お披露目 産経新聞社が塗装変更を支援 – 産経ニュース
最近のコメント