クリスマスからお正月へ

クリスマス寒波と言われていましたが、なんとなく北国でも穏やかなクリスマスだったようですね。

皆様方はどんなクリスマスをお過ごしになられましたでしょうか?

今日12月25日で今年のトーマスの運行が終了しました。

皆さん、サンタの帽子をかぶったトーマスはご覧いただけましたでしょうか?

トーマスはソドー島へ帰ります。
ていうか、SLは1年に一度3か月以上かけて検査をしなければなりませんから、これから検査期間に入ります。

また、来年のゴールデンウィークには戻ってきます。
来年はトーマスの絵本が出版されてから80周年記念です。
いろいろな企画が繰り広げられますので、皆様どうぞお楽しみにお待ちください。

さて、クリスマスが終わるとお正月ムードが町中に溢れます。
この変わり身の早さが日本人的ではありますが、大井川鐵道でも年末年始12月28日~1月5日まで、1枚の一日フリーきっぷで大井川本線を最大9日間ご乗車いただけるキャンペーンを開催します。

詳細はホームページをご覧いただくとして、1枚のフリーきっぷで最大9日間ってどういうこと?

12月28日に使用開始すれば1月5日まで、1枚の1日フリーきっぷで9日間乗れるのですから超お得です。
さらに、1日フリーきっぷを提示すると各所で優待や割引などが受けられますが、それも期間中ずっと特典が受けられるのです。

例えば川根温泉のふれあいの泉では日帰り入浴料金が200円割引になりますが、毎日通えば毎日200円割引。
9日間で1800円割引になります。
川根温泉ホテルのランチバイキングも300円引き。
9日間通えば2700円引き。
温泉に入ってランチを食べると4500円割引になります。
9日間連続で行く人がどれだけいるかはわかりませんけどね。(汗)

でも、そう考えるとかなりお得でしょう?

いいんですよ。
お正月ですから、お客様に喜んでいただければね。
損して得取れの精神です。

ということで、あと3日で年末年始の連続乗車ができる期間に入ります。
もちろん、年末に乗って、一度お家に帰って、年明けにまた来るってのもOKですよ。

時刻表を研究して、乗り続けてくださいね。

南海の6000系も運転開始となります。

私も今のところ12月30日から1月2日までは会社にいる予定です。

見かけたら声をかけてくださいね。

皆様方のご乗車をお待ちしております。

【謹賀新年】年末年始期間は大井川本線フリーきっぷを最大9日間有効でご利用いただけます | 大井川鐵道【公式】