大井川鐵道でこの冬から運転を開始する食堂車の募集を開始いたしました。
食堂車は名付けて「オハシ」。
オハ35形客車を使用する食堂車だから「オハシ」です。
この食堂車ですが、まず今度の14日にお披露目を兼ねた試運転を行います。
これは関係者の皆様をお招きしてサービスのご紹介をするものです。
その後、21日、22日に実際にお客様をお乗せして運転いたします。
最初の運転は大井川鐵道のクラウドファンディングにご協力いただきました皆様方へ直接ご案内をさせていただいております。
クラウドファンディングにご協力いただきました方は4000名を超えていますので、1日約30席の食堂車はおそらく抽選となるものと思われます。
年内はこの21・22日の運転で食堂車は終了となります。
その後、この経験からいろいろPDCAしまして、1月下旬からまた設定させていただきます。
ありがたいことに大井川鐵道の食堂車は各方面からご注目いただいておりますが、夜行列車と同時進行しております関係でなかなかどうしてバタバタしておりますが、何とか軌道に乗せたいと考えておりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
食堂車用のテーブルを取り付けたオハ35です。
皆様のご乗車をお待ちいたしております。
どうです、レトロ感満載でしょう。
食堂車なんて乗ったことも見たこともない40代以下のスタッフが、一生懸命考えて工夫をしています。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
最近のコメント