今日は晴天に恵まれました。
風もなく穏やかな日曜日。
会場はたくさんのお客様で賑わいました。
ということで本日のお客様の登場です。
8時にホテルを出て会場へ向かうモノレールの中の広告です。
大阪モノレールが主催者ですから、大々的に宣伝していました。
本日の第一号のお客様は崎川さんご夫婦。
若い奥様をお連れいただきましたよ。
右は大鐵の竹上課長です。
続いてきた北近畿の福原さんご夫婦。
ありがとうございます。
さあ、どんどん行きましょう。
小豆島のキャラクター、オリーブしまちゃんがやってきました。
高槻のお兄さんはNGTのサイン入り写真を見せてくれました。
ホリプロの南田マネージャーも元気ですねえ。
会場は大混雑で、危うく昼食難民になるところでした。
実は今回のイベントには島田市観光協会の方にもご参加いただきました。
地元のお菓子やお茶などたくさん持ってきたのですが、ほとんど売り切れてしまいました。
大鐵の方もトーマスの商品が昨日中にほぼ完売。
2日間で目標売上をクリアしました。
商品構成などもう少し考えないといけないですね。
もっとトーマス商品を持ってくるべきでした。
というのが反省です。
ということで、あっという間に終了のお時間となりました。
私は足の調子がよくありませんでしたので、なかなかタフな2日間でしたが、とりあえず乗り切ることができました。
会場にお越しくださいました皆様、ありがとうございました。
関係者の皆様、お世話になりました。
そしてお疲れさまでした。
また、来年もよろしくお願いいたします。
▼ちなみに昨年の万博鉄道まつりはこちら。
1年はあっという間ですね。
万博鉄道まつり 2日目 | 大井川鐵道社長 鳥塚亮の地域を元気にするブログ
最近のコメント