年越し夜行列車 出発進行!

皆様、大みそかの夜はいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?

大井川鐵道では大晦日の夜の年越し夜行列車を運転中です。

先ほど、21:50に発車していきました。

本日のお客様は76組様。
キャンセルが出た分を昨日このブログで発信しましたところ、4組のお申し込みがありました。
最後の最後まで座席を埋める努力をしまして、約8万円の収益UPでした。
コストは変わりませんから、この8万円はでかいです。

ということで、商売の原則に立って「年越し夜行」という年末最後の商品を販売したところです。
もちろん売上ばかりではありません。最後の最後で座席をゲットできた4組のお客様にも、「良かった。乗りたかったんだ。」と喜んでいただきましたので、今年の商売の締めくくりとしては最高でした。

息子さんに夜行列車の楽しみを伝授するお父様の姿も見えました。
今も昔も夜行列車にはそれぞれのドラマがありますね。

SLの機関士さんもヒーローです。

今夜の機関士さんは前回の夜行の時と同じ方。
この乗務に立候補されています。

何しろ、今回は客車4両ですから牽引定数ギリギリ。
後ろからの電気機関車の後押しがないですから、かなりの真剣勝負です。
つまり、気合が違うのです。

大井川鐵道ではこういう若手、中堅のスタッフがたくさんいて、各所で頑張ってくれています。

ありがたいですね。

お客様、スタッフ、そして遠方から応援していただいているたくさんの皆様方の夢を乗せて、来年も将来へ向けて前進して行こうと決心しました。

皆様、今年1年間ありがとうございました。
来年が皆様方にとって素敵な年になりますようにお祈りいたしております。

大井川鐵道ともども、えちごトキめき鉄道も、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。