イベント用ヘッドマークを付けて走ります。
12月24日から1月4日までの冬休み期間中、いすみ鉄道のムーミン列車が「イベント用大型ヘッドマーク」を付けて走ります。 ヘッドマークは2両の車両に取り付けますので、どちらか1両は必ず運用に入るようにして走行します。 運が…
12月24日から1月4日までの冬休み期間中、いすみ鉄道のムーミン列車が「イベント用大型ヘッドマーク」を付けて走ります。 ヘッドマークは2両の車両に取り付けますので、どちらか1両は必ず運用に入るようにして走行します。 運が…
昨日から始まっています。[:拍手:][:拍手:] さて、どこでしょうか[:?:][:?:] もうお気づきになられた方はいらっしゃいますか[:?:] 沿線で見るより、列車に乗って見る方が良く見えるかも? 応援団のtassさ…
国吉駅のムーミンショップ「ヴァレーウインズ」に新しい商品がたくさん入荷しました。 [:up:]ムーミン・スナフキン巾着(各399円)・ミイランチトート(1575円) [:up:]お手玉ムーミン・フローレン(小さなぬいぐる…
大多喜駅のイルミネーションにはとてもご好評をいただいておりましてありがとうございます。 先日来お伝えしておりますもうひとつのイルミネーションですが、クリスマスに向けて現在着々と準備中です。 イルミネーションとしてはこじん…
大多喜駅に新しい記念撮影ポイントができました。 ムーミン・フローレンのパネルの前で記念写真はいかがですか? ムーミン列車をバックに記念写真が撮れるのは車両基地がある大多喜駅ならではのシーン。 後ろの電柱にはレトロ調の「お…
当初12月15日までとお知らせいたしましたいすみ鉄道のお歳暮詰め合わせセットですが、もちろん現在も延長受付中です。[:!?:] 実は、中に入れるおまんじゅうが出払ってしまい、今週の初めから出荷できない状況が続いておりまし…
本日午後4時より、大多喜駅の構内に待機する車両を使って、地元の中高生の会議が行われました。 題して 第9回 中高生いすみ鉄道存続プロジェクト会議 大多喜町立大多喜中学校、 大多喜町立西中学校、 いすみ市立国吉中学校、 い…
本日、いすみ鉄道のWEBショップがオープンしました。[:祝:][:祝:][:祝:] http://rail.shop-pro.jp/ どうぞ皆様お越しください。 このページの左上の赤いボタン「ショップを見る」から、または…
今日は公休日を利用して宮崎県の日南線に行ってきました。 日南線は青島海岸など、風光明媚な海岸線を走るローカル線ですが、お目当ては10月から走り始めた観光列車「海幸山幸」号。 神話の世界を題材にした土日祝日運転のこの観光列…
ムーミン谷の住人をご紹介するコーナーです。 今日ご紹介するのは運転士の君塚時雄さん。 全員がすごい経験を持ついすみ鉄道の運転士さんの中でも、一番すごい人がこの方です。 君塚運転士、通称「時さん」。 彼のどこがすごいかとい…
最近のコメント