昨日のお仕事

昨日は静岡市内で講演をさせていただきました。

鈴与グループさんの鈴与自動車運送協会の安全協力会の定期総会ということで、東京から大阪までの運送会社の経営者の皆様方の前で大井川鐵道の宣伝をさせていただきました。

ありがたいですね。
こういうお仕事をいただくというのは。

大井川鐵道の宣伝をするのはもちろんではありますが、一応、えちごトキめき鉄道の雪月花の宣伝もさせていただきまして、頑張っております。

なぜか2025年度となっておりますが・・・

自動車運送業界には安全のためのABC理論というのがあるそうなんです。
いったいなんでしょうか?

お聞きしましたところ、
A:あたりまえのことを
B:ばかにしないで
C:ちゃんとやる
ということだそうで、これって本当に大事なことなんですよね。

すごいなあと思います。
だって実にわかりやすいじゃないですか。

長年やっていると忘れがちなことですが、きちんと守っていくためには身にしみてわかるように、わかりやすさが大切です。

私は講師として出席させていただきましたが、逆にたくさん教えていただきました。

鈴与グループ、さすがですね。

陸運も航空輸送(FDA)もかまぼこ屋さんもやってるんですから。

ついでに鉄道もやりませんか?

と申し上げましたところ、まんざらでもなさそうでした。

チャンスをいただきましてありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。